Ebola politics エボラをめぐる政治的駆け引き
Ebola politics
The Ebola virus has arrived on our shores, and already it has infected the politics. Nina Pham, a nurse at a Dallas hospital, contracted the deadly disease despite treating an Ebola patient in protective gear, and having had training in dealing with infectious patients. Many rightly ask: How could this happen?
It’s symptomatic of the broken immigration system that someone from Liberia with recent contact with Ebola victims was allowed entry into the United States on a temporary visa. Permission was granted a full five months after the outbreak in Liberia had been officially confirmed. Common sense would have restricted entry into the United States from countries dealing with an outbreak, allowing exceptions only for essential travel to support humanitarian medical missions, and then with the proper precautions.
Common sense is scarce. Thomas Eric Duncan was an unemployed Liberian whose visit to the United States was nonessential. Letting him into the country put the lives of Miss Pham, Mr. Duncan’s fiancee and others in jeopardy.
Rep. Phil Gingrey, Georgia Republican, who is a physician, raised the alarm in a July letter to the Centers for Disease Control and Prevention (CDC), mentioning Ebola as one of the potential public health hazards posed by the administration’s southern border policy. “I believe that medical providers should be put on alert,” he wrote, “and that the CDC should provide guidelines to the public about how to protect themselves from potential infection.”
Firestone, not the federal government, has shown the most impressive leadership on this issue. The tire manufacturer has a sprawling 185-square-mile rubber-tree farm in Liberia, and the company put its full resources into building an on-site treatment facility and quarantine center to contain the spread of the disease to protect 8,000 workers and 72,000 others who live nearby. Of 72 who contracted the disease there, 18 have survived. The Firestone plant is now the safest place in West Africa. Firestone’s response model works, and the developed world must replicate the effort throughout Africa.
Others are more concerned with stoking public fears for publicity. The Rev. Jesse Jackson, never one to pass up a chance to pose for the cameras, blames “racism” for Mr. Duncan’s death. Joy-Ann Reid, an MSNBC contributor, tweeted that the Ebola spread was “caused by a private hospital in a red state.” She quickly retracted the tweet (but not the sentiment).
Airplane cleaning crews at LaGuardia Airport in New York hijacked Ebola fears to go on strike, even though LaGuardia serves only domestic flights and isn’t at any greater risk of the virus than an airport in North Dakota. Hector Figueroa, head of the Service Employees International Union Local 32BJ, nevertheless says the strike “shows that these workers needed to be paid a fair wage for dangerous work.”
Los Angeles Times columnist Michael Hiltzik blames the lack of an “Ebola czar” on the National Rifle Association, which has blocked the nomination of Dr. Vivek Murthy, President Obama’s gun control-obsessed choice for surgeon general.
Democratic campaign ads from the Agenda Project blame the spread of Ebola on Republicans who “cut” the CDC and National Institutes of Health (NIH) budgets. Francis Collins, the Obama appointee to the top NIH post, dutifully chimes in that he would have cured Ebola now if only he had been given a bigger pot of money.
The nation deserves leadership that puts public health over politics. Theatrical drama can wait for another day.
October 14, 2014
エボラをめぐる政治的駆け引き
エボラウイルスがわが国の海岸に到着した。そして、それはすでに政治的駆け引きに感染している。ダラス病院の看護師ニナ・ファムさんは、防護服を着用し、エボラ患者の対処法の訓練を受けた上で、エボラ患者の治療に当たったにもかかわらず、命取りの病気にかかってしまった。「どうしてこんなことが起こり得たのか」と当然ながら、大勢の人が疑問に思う。
それは、エボラの犠牲者らと最近接触を持ったリベリアから出国した人間が、短期ビザで米国への入国を許されたというめちゃくちゃな移民制度を露呈しているのだ。入国許可はリベリアでのエボラ発生が正式に確認されてから、丸々5カ月間出されていたのである。良識が働いていたら、エボラ発生に対処していた国々から米国への入国は規制されていたはずである。人道的医療団をサポートするための必要不可欠な旅行だけは例外として、また、その場合も適切な注意を払った上でのことであるが。
良識が足りないのだ。(死亡した)トーマス・エリック・ダンカンさんは無職のリベリア人だが、彼の米国訪問は必要不可欠なものではなかった。彼を入国させたことは、ファムさん、ダンカン氏、そして、婚約者その他の人たちの命を危険にさらしたのである。
フィル・ギンレイ下院議員(ジョージア州選出、共和)は、内科医だが、7月に米疾病対策センター(CDC)宛の書簡の中で、警鐘を鳴らし、エボラを政府の南部国境の政策によって惹起(じゃっき)されている公衆衛生ハザードになる可能性のあるものの一つとして挙げた。「私は医療提供者は警戒態勢に就かせるべきであると信じる」「そして、CDCは感染の可能性から自らを守る方法に関して、国民にガイドラインを提供すべきである」と書いている。
(日本のブリヂストンの子会社)ファイアストンが、この問題で最高に立派なリーダーシップを示している。このタイヤ製造業者は、リベリアに約479平方㌔に広がるゴム園を所有しており、会社は、現地で治療施設や検疫所を作るのに十分な資金・人材資源を投入し、8000人の従業員および近くに住む7万2000人を、病気の拡大を抑えて守った。そこで罹患した72人のうち18人が生き残った。ファイアストン工場は今や西アフリカで最も安全な場所になっている。ファイアストンが示した対応のモデルは有効である。だから、先進世界はアフリカ全土でこのやり方をまねなければならない。
広報活動に利用するために世間を騒がせる連中がいることをより心配するものもいる。(黒人指導者)ジェシー・ジャクソン師は、決してカメラの前でポーズを取るチャンスを逃すことはない人物だが、ダンカン氏の死を「人種差別」と非難している。MSNBCのコントリビューター、ジョイ・アン・リードさんは、エボラの拡散は「共和党支持者の多い州の民間病院で引き起こされた」とツイートしたが、急いで取り消した。
ニューヨークのラガーディア空港の空港清掃チームは、エボラの恐怖をハイジャックしてストライキに打って出た。ラガーディアは国内便しか飛ばしておらず、ノースダコタ州の空港に比べても何ら大きな危険にさらされているわけでもないのに。サービス業従業員国際労組ニューヨーク地域支部の組合長ヘクター・フィーゲロワ氏は、それでもなお、ストライキは「これらの従業員が危険な作業に釣り合う公正な賃金が支払われる必要があることを示しているのだ」と言う。
ロサンゼルス・タイムズのコラムニスト、マイケル・ヒルツィック氏は、銃規制に夢中のオバマ大統領が公衆衛生局長官に選んだヴィヴェク・マーシー医師の指名を、全米ライフル協会(NRA)が阻止したので「エボラ問題を取り仕切る大物」がいなくなったとして同協会を非難している。
アジェンダ・プロジェクト(行動計画)に従った民主党の選挙運動広報活動は、CDCや国立衛生研究所(NIH)の予算をカットしたとして、エボラの拡散を共和党のせいにしている。NIHトップのポストにオバマ氏によって任命されたフランシス・コリンス氏は、もっと大金をもらっていさえしたら、エボラはもう治せていたのに、とまことしやかに調子を合わせている。
国民は、国民の健康を、政治的駆け引きより大事にする指導者を持つ資格がある。劇場型(大統領選)ドラマは後回しだ。
(10月14日付)