Congress demands Obama act to keep Islamic terrorists out of U.S. 米議会、イスラム戦士の入国阻止へ行動求める
Congress demands Obama act to keep Islamic terrorists out of U.S.
While President Obama is focused on getting money to friendly-ish Syrian rebels, Congress is increasingly demanding he take more steps to stop militant fighters from coming to the U.S. by stripping Americans of their passports if they join the fight and by suspending countries that have large contingents of foreign fighters from the Visa Waiver Program.
More than half of the countries on the U.S. visa waiver list – including most close European allies – have had citizens join the fight in Syria, according to data from a June report by the Soufan Group. Analysts said they could use their passports to bypass initial levels of scrutiny by U.S. screeners.
“Islamic extremists holding British, German, French or other European passports can simply get on a plane and fly to America without a visa. The safety and security of Americans should be of the highest priority, and this Visa Waiver Program puts the American people in great danger,” said Rep. Tulsi Gabbard, a Hawaii Democrat who has two tours of duty as an Army National Guard captain under her belt.
Meanwhile, the estimated 100 or more Americans who have joined Islamist militants could pose a special danger to the U.S. if they bring their jihad back home.
In a letter last week to the State and Homeland Security departments, 14 Republican senators asked Secretary of State John F. Kerry to use the authority the law grants him to revoke passports of anyone who is discovered to have joined the militants.
Their concern underscores realities of war in the 21st century.
Instead of joining an opposing state’s military, defectors often subscribe to a militant ideology that makes them intent on striking at Americans, said Michael Rubin, who was an official at the Pentagon in the Bush administration and is now a resident scholar at the American Enterprise Institute.
Rather than singling out certain countries for suspension from visa waivers, he said, it makes more sense to cancel the program and move toward a system that would require every non-American to be granted visa approval before flying to the U.S.
“It’s a conversation that will start now, but isn’t really going to be embraced by the bureaucracy until we suffer an attack,” Mr. Rubin said.
A State Department official acknowledged the authority to revoke passports of those deemed to be national security threats and said that power would be used “based on the circumstances and evidence.”
“The regulation permitting revocation by the secretary of state is an extraordinary provision,” the official said. “The secretary must be satisfied that sufficient evidence exists to meet the necessary threshold for revocation in each individual case under this provision.”
The issue is bound to come up Wednesday when Homeland Security Secretary Jeh Johnson testifies to the House Homeland Security Committee. Mr. Kerry also could face questions over the program in appearances before Congress this week.
White House deputy press secretary Shawn Turner also said the government has methods to screen out potential dangers. “Risk indicators,” he said, might include travel to a terrorist safe haven.
Mr. Turner said risk indicators could subject a traveler to extra screening and could even cancel a trip.
September 15, 2014
米議会、イスラム戦士の入国阻止へ行動求める
オバマ大統領が、親米傾向のあるシリア反政府勢力への資金供与を重視する一方で、議会は、戦士らの米入国を阻止するための措置を講じるよう要求を強めている。議会は、米国人が戦闘に参加した場合はパスポートを没収し、外国人戦士の大部隊がある国への米ビザ免除プログラムを停止すべきだと主張している。
ビザ免除国には、米国に最も友好的な欧州の同盟国も含まれ、ソウファン・グループの6月リポートによると、ビザ免除となっている半数以上の国の国民がシリアで戦闘に加わっている。アナリストらによると、これらの国のパスポートがあれば、米検査官による低レベルの安全基準をクリアすることができる。
陸軍州兵大尉として2度の軍務歴があるガバード下院議員(民主、ハワイ州)は「英、ドイツ、フランスなど欧州各国のパスポートを保有するイスラム過激派は、ビザなしで、簡単に飛行機に乗り、米国に飛ぶことができる。米国人の安全と安心が最優先課題であるべきであり、ビザ免除プログラムは、米国人を大きな危険にさらしている」と主張した。
さらに、イスラム民兵組織に加わっている米国人は100人を超えるとみられ、聖戦を米国内に持ち込めば米国にとって大きな脅威となる。
14人の共和党上院議員が先週、上院と国土安全保障省に宛てた書簡で、ケリー国務長官に対して、法律が認めた権限を行使して、民兵組織に参加したことが判明した者は誰であってもパスポートを無効にすべきだと訴えた。
このような懸念は、21世紀の戦争の現実を浮き彫りにしている。
ブッシュ政権当時の国防当局者で、現在はアメリカン・エンタープライズ政策研究所(AEI)の常任研究員であるマイケル・ルービン氏によると、離反者らは、敵対する国の軍に入隊せず、米国人攻撃を目指す軍事思想を受け入れるようになることがよくあるという。
ルービン氏は、特定の国のビザ免除を停止するよりも、ビザ免除プログラムを撤廃し、外国人全員に米国入国前にビザの承認を受けることを求める制度を導入する方が現状に即していると主張した。
「今話し合いが始まっても、官僚に受け入れられるのは、実際に攻撃が起きてからだろう」
国務省当局者は、国家安全保障上の脅威であることが、パスポート没収の根拠になりうることを認めたうえで、その権限は「状況と証拠に基づいて」行使されると指摘した。
「国務長官が没収を認める規則は特別なものであって、この規定に基づいて個々のケースについて没収に必要な条件を満たす十分な証拠があると長官が認める必要がある」
この問題は、ジョンソン国土安全保障長官が下院国土安全保障委員会で証言する17日に取り上げられる。ケリー氏も今週、議会でこのプログラムに関して質問を受ける可能性がある。
ターナー大統領副報道官も、政府が潜在的な危険を識別する方法を持っていると指摘した。「リスク識別指標」には、テロリスト潜伏地への旅行も含まれるとターナー氏は語った。
さらに同氏は、リスク識別指標によって、旅行者に追加検査を受けさせたり、旅行を中止させることも可能だと語った。
(9月15日付)










