Obama executive actions seen as threat to Constitution オバマ氏の大統領令は立憲制度への脅威

Obama executive actions seen as threat to Constitution

A prominent law professor and avowed supporter of the Obama White House will tell the House on Wednesday that the president has created one of the biggest constitutional crises in the country’s history and will endorse House Republicans’ effort to sue to rein him in.

Jonathan Turley, a professor at George Washington University, will say President Obama is trampling the founders’ vision for the country in his push to circumvent Congress, and he will demand Republicans and Democrats alike forget their party labels to unify against this White House’s power grab.

“What we are witnessing today is one of the greatest challenges to our constitutional system in the history of this country,” Mr. Turley said in a prepared testimony, saying it began with previous presidents but under Mr. Obama has “reached a constitutional tipping point that threatens a fundamental change in how our country is governed.”

The scorching testimony to the House Committee on Rules kicks off what’s expected to be a several-week push by Republicans that will end in the House approving a lawsuit against Mr. Obama, challenging his unilateral decision to ignore or waive parts of his own signature health care law.

Already, the GOP effort is ensnared in politics.

“House Republicans have resorted to their most wild and desperate stunt yet,” said Rep. Louise McIntosh Slaughter of New York, the ranking Democrat on the Rules Committee, who will help lead opposition to the GOP’s lawsuit push.

Some conservative commenters have also opposed the House GOP’s effort, saying Republicans should use the tools the Constitution gives them - chiefly the power of the purse - to fight back against Mr. Obama’s claims of executive authority.

But Republicans, who control the House, have run up against roadblocks in the Democratic-controlled Senate. They want the courts to intervene in part to elevate the fight above election politics and help recalibrate a balance of powers that’s skewed deeply toward the White House in recent decades.

The legislation Republicans plan to push through the House would authorize a lawsuit challenging Obamacare’s so-called employer mandate, which required all medium-size and large businesses to provide insurance to their employees by this year or else face stiff penalties. Claiming prosecutorial discretion, Mr. Obama waived the deadline and penalties.

Republicans argue the law didn’t give Mr. Obama any leeway to issue a waiver, and they said they have no recourse but to ask the courts to step in.

But judges have traditionally been reluctant to get involved unless a party can show it’s sustained an actual injury.

Walter Dellinger, a former top Clinton administration lawyer, will tell the House Committee on Rules that the court’s reluctance is part of the founders’ vision and said it’s a mistake to beg them to take a more active role when the dispute is over routine decisions such as enforcing the employer mandate.

“Never in our history has such a radical change in the role of the judiciary been proposed to deal with such a routine question of administrative process,” he said in his prepared testimony.

July 15, 2014

オバマ氏の大統領令は立憲制度への脅威

 オバマ政権支持者を自任してきた著名な大学教授が16日、下院で、オバマ氏は米国憲法に建国以来最大の危機をもたらしたと証言し、オバマ氏を抑えるために提訴しようとしている下院共和党に支持を表明する。  ジョージ・ワシントン大学教授のジョナサン・ターリー氏は、議会を経ずに政策を進めるオバマ氏は米国建国の理想を踏みにじっていると主張し、共和、民主両党党員らには、ホワイトハウスの権力奪取に力を合わせて対抗しようという党の方針を忘れるよう求める。

 ターリー氏は証言のために用意した原稿で「現在、私たちは、この国の立憲制度に対する重大な挑戦を目の当たりにしている」と主張、これは前大統領のもとで始まったが、オバマ氏のもとで「憲法上の転機を招来し、この国をどう統治するかをめぐる基本的な問題が危険にさらされている」と指摘した。

 下院規則委員会でのこの痛烈な証言によって、オバマ氏の提訴を目指す共和党の数週間にわたるとみられる取り組みが始まることになる。オバマ氏が自身が進めてきた政策である医療保険法の一部を勝手に無視したり、停止したりしてきたことへの抵抗だ。

 そのための共和党の政治活動はすでに始まっている。

 規則委員会の有力委員、スローター下院議員(民主、ニューヨーク州)は、「下院共和党はかつてないほど荒っぽく、捨て身の手段に訴えた」と語った。同氏は共和党が進める提訴への取り組みに反対する意向だ。

 保守派解説者らの中にも、下院共和党の取り組みに反対する人々がいる。憲法にのっとった手段、つまり主に財源の力を生かして、オバマ氏の大統領権限への主張に対抗すべきだというのだ。

 共和党は下院では多数派だが、民主党が支配する上院では暗礁に乗り上げている。共和党は、法廷が介入し、選挙政治の及ばないところで、この数十年間にホワイトハウス側に大きく傾いた権力バランスを修正することを望んでいる。

 共和党が下院を通過させようとしている法案は、オバマケアが定めた雇用者への保険加入の義務付けに異を唱える訴訟を可能にするものだ。オバマケアでは、中規模以上の全企業に今年までに、従業員を保険に加入させることを求め、できなければ、重い罰則を受ける。だがオバマ氏は、執行する側の裁量権を主張し、加入期限と罰則を停止した。

 共和党は、停止させる裁量権はオバマ氏にはなく、法的手段に訴えるしか方法はないと主張している。

 しかし、判事らは、実際の被害を受けていることを党が示せない場合、関与するのを伝統的に回避してきた。

 クリントン政権の法律顧問だったウォルター・デリンジャー氏は、下院規則委員会で、このような傾向は国家創設者らの理想の一部であり、保険加入の義務付けのような通常の決定をめぐる議論に、法廷が積極的に関与するよう求めるのは間違いだと主張する予定だ。

 デリンジャー氏は証言原稿で「これは司法の果たす役割にとって大変革であり、米国史上、このような行政手続き上の通常の問題に司法が関わったことはない」と述べている。

(7月15日付)