Experts tell House panel climate change science isn’t settled 気候変動は確立されていない、下院委で専門家
Experts tell House panel climate change science isn’t settled
Liberals have been piling on Rep. Lamar Smith and his fellow House Republicans for failing to hold more committee hearings on climate change, but Thursday’s often-heated testimony probably wasn’t what the movement had in mind.
The House Science, Space and Technology Committee heard from scientists who poked holes in the prevailing catastrophic theory of man-made climate change and said researchers are under pressure to support more alarming scenarios.
“The science is not settled, no,” said Roger Pielke Sr., professor emeritus in meteorology at Colorado State University.
University of Sussex economist Richard Tol told the lawmakers, “Science is, of course, never settled.”
“Some things are more or less settled, some things are not,” said Princeton University geoscientist Michael Oppenheimer. “The question of whether carbon dioxide is 30 to 40 percent above pre-industrial times, that’s settled. The question of exactly how warm the Earth will become as a result, that’s not.”
The hearing was held days before the Environmental Protection Agency was to release strict new standards for power plants in the name of combating climate change.
“The Obama administration should stop trying to scare Americans and then impose costly, unnecessary regulations on them,” said Mr. Smith, the Texas Republican who chairs the committee. “When assessing climate change, we need to make sure that findings are driven by science, not an alarmist, partisan agenda.”
The focus of the hearing was the United Nations Intergovernmental Panel on Climate Change, whose latest report in April called for slashing carbon emissions by 40 percent to 70 percent in the next 35 years to avoid what it said would be disastrous global warming.
Mr. Tol, a lead author on one of the panel’s working groups, said the field of climate research suffers from “alarmist bias” and “groupthink.”
“Academics who research climate change out of curiosity but find less-than-alarming things are ignored, unless they rise to prominence, in which case they are harassed and smeared,” Mr. Tol said in testimony to the committee.
Daniel Botkin, professor emeritus in biology at the University of California, Santa Barbara, said the U.N. panel’s 2014 report and the White House National Climate Assessment are “scientific-sounding,” but also present “speculative, and sometimes incomplete, conclusions embedded in language that gives them more scientific heft than they deserve.”
“I want to state upfront that we have been living through a warming trend driven by a variety of influences,” said Mr. Botkin. “However, it is my view that this is not unusual, and contrary to the characterizations by the IPCC and the National Climate Assessment, these environmental changes are not apocalyptic nor irreversible.”
May 29, 2014
気候変動は確立されていない、下院委で専門家
リベラル派はラマー・スミス下院議員ら下院共和党議員が、気候変動に関する公聴会をもっと開くよう求めてきたが、議論が激化することもあった29日の公聴会の証言は、リベラル派にとっては想定外のものだったようだ。
人類が破滅的な気候変動を引き起こしたという理論は現在広く受け入れられているが、下院科学・宇宙・技術委員会が召喚した科学者らは、この理論に批判的で、研究者らはさらに憂慮すべきシナリオを支持するよう圧力を受けていると主張した。
コロラド州立大学の気象学名誉教授、ロジャー・ピークル氏は「この理論は確立されてはいない」と主張した。
サセックス大学の経済学者、リチャード・トル氏も議員らに「当然ながら確立されていない」と語った。
プリンストン大学の地球科学者、マイケル・オッペンハイマー氏は「確立されているところもあるが、されていない部分もある。二酸化炭素が産業革命以前に比べて30%から40%高くなっているかどうかという問題は確立されている。その結果、地球がどの程度温暖化するかはこれからだ。確立されていない」
公聴会が開催されたのは、環境保護局が気候変動と戦うという名目で発電所に対する厳しい新基準を発表する数日前だった。
スミス委員長(共和、テキサス州)は「オバマ政権は、米国人を脅し、費用の掛かる不必要な規制を課そうとしているが、やめるべきだ。気候変動について考える時は、研究結果が、気候変動を大げさに訴える人々や党派的な意図を持つ人々によるのではなく、科学に基づいていることを明確にすべきだ」と主張した。
公聴会の焦点は、国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」だった。IPCCは4月の最新報告で、破滅的な地球温暖化を回避するために、今後35年間で炭酸ガス放出を40%から70%削減するよう求めた。
IPCCの作業部会の一つに関する報告作成を指導したトル氏は、気候研究の分野は「警告主義者の偏見」と「集団思考」に悩まされていると指摘した。
トル氏は委員会での証言で「好奇心から気候変動を研究し、それほど急を要するものではないという結論に達した知識人らは、無名の場合は無視され、名が知られるようになると、嫌がらせを受けたり、中傷されたりする」と語った。
サンタバーバラのカリフォルニア大学の生物学名誉教授、ダニエル・ボトキン氏は、国連の14年の報告とホワイトハウス国家気候評価は「科学的に見える」が、「推測に基づき、不完全な部分もある。結論は、実際以上に科学的重要性を持たせる言葉で書かれている」と指摘した。
ボトキン氏は、「私たちが住んでいる環境は、さまざまな要因から温暖化の傾向にあることは確かだ。しかしながら、私の考えでは、これは異常なことではなく、IPCCと国家気候評価の内容とは一致しない。これらは気候変動は、破滅的でも、取り返しのつかないものでもない」と語った。
(5月29日付)