


アフガン西部、コロナに飢餓の「二重苦」
邦人看護師が報告会、タリバンめぐり欧米の援助なく アフガニスタンで活動する日本人看護師による情勢報告会が29日、都内で開かれた。昨年8月にイスラム主義組織タリバンが民主政府を崩壊させ、権力を掌握したアフガン。西部の…


米マクドナルド、代替肉バーガー販売地域を拡大
試験販売で予想以上の人気、全米展開の可能性を探る 米ファストフード大手マクドナルドは2月から、植物由来の代替肉を手掛ける米ビヨンド・ミートと共同開発したハンバーガーの試験販売地域を拡大する。これまでの販売で予想以上…


「コレクション展2022モノクローム」
版画と写真を中心に約50点展示、横浜市民ギャラリーで 現在、約1300点の所蔵品がある横浜市民ギャラリー(神奈川県横浜市)では、2月25日から3月13日まで「コレクション展2022モノクローム―版画と写真を中心に」を開…


【上昇気流】「閾値」を超えさせぬ防衛力整備
年明けから東京地方は割と穏やかな天気が続いており、調布市の多摩川土手を歩いていると「日脚伸ぶ」という言葉も思い浮かぶ。少しずつ日が長くなり、春が近くなっているのが感じられる。 ただこの時期、日中でもずいぶん体感温度に差が…


独裁体制下の安定に後戻りする中東、西側諸国の責任指摘する英ネット紙
民主化に悲観的見方 中東・北アフリカ(MENA)の民主化運動「アラブの春」から10年余。各国で長期独裁政権の崩壊など政変が相次いだが、民主化にはつながっていない。米ワシントンのリスクコンサルタント「ガルフ・ステート・ア…


ゾウさんが子供たちと豆まき、鬼退治に成功
「市原ぞうの国」で、「動物との触れ合いを楽しんで」 「市原ぞうの国」(千葉県市原市)で30日、ゾウによる豆まきが行われた。 4姉妹のゾウが来園した子供たちと一緒に、鬼に扮(ふん)したスタッフに勢いよく豆を投げ、見事鬼…


北朝鮮ミサイル、角度変えれば日米に直接脅威
「ロフテッド軌道」で発射、多種多様なミサイル能力を誇示 北朝鮮が30日に発射した弾道ミサイルは、高度2000キロにも達し、防衛省は通常より高角度で打ち上げる「ロフテッド軌道」と推定した。通常の軌道で発射されれば射程は日…


立てこもり事件、在宅医療に奔走した鈴木さん
「真面目で熱心な先生」「大きな損失」感謝と惜しむ声 この事件で犠牲となった医師の鈴木純一さん(44)は、周囲から「真面目で熱心な先生」と評価されていた。「24時間365日対応」を掲げ、地域の在宅医療に奔走していた。 …


防衛省、大規模接種再開へ部隊編成完結式
きょうから東京で再開、予約枠は2月5日まで既に埋まる 自衛隊による新型コロナウイルスワクチンの大規模接種の再開を前に30日、運営に携わる自衛隊員らが集まり、部隊の編成完結式が行われた。接種は31日から始まり、2月5日ま…


藤井聡太四冠、史上初の10代五冠に王手
将棋王将戦、鮮やかな詰み手順で渡辺明三冠に3連勝 将棋の渡辺明王将(37)=名人、棋王を合わせ三冠=に藤井聡太四冠(19)=竜王、王位、叡王、棋聖=が挑戦する第71期王将戦7番勝負の第3局が29、30の両日、栃木県大田…


子宮頸がんワクチン「副反応」被害に懸念の声
NEWSクローズ・アップ 子宮頸(けい)がんの主な原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を予防するワクチンをめぐり、昨年末、大きな動きがあった。今年4月1日から、HPVワクチン接種を個別に呼び掛ける「積極的勧…


【社説】佐渡金山推薦 冷静な議論と情報発信を
岸田文雄首相は「佐渡島の金山」(新潟県)を世界文化遺産の候補として推薦すると表明した。韓国の反発を受け外務省主導で見送りに傾いていたが、首相が決断した。 歴史問題へのこれまでの事なかれ主義的対応は、日韓の真の和解に寄…


「大間産」で不正、揺らぐクロマグロの資源管理
漁獲実績の報告せず、「正直者がばかを見る」厳格化課題に 高級なすしネタや刺し身として人気が高い太平洋クロマグロの資源管理をめぐり、ブランド産地の青森・大間で不正行為が発覚、関係者の間で懸念が広がっている。放置すれば国際…


ルネサンスの巨匠ボッティチェリ作品に52億円
イエス・キリスト描いた「悲しみの人」、米NYで競売に イタリア・ルネサンスの巨匠ボッティチェリ(1445~1510年)の晩年の作品が27日、ニューヨークで競売商サザビーズのオークションに掛けられ、手数料込みで4541万…


日本選手団結団式、高木美帆「主将の誇り胸に」
北京五輪で勇気と感動を、旗手の郷「全ての思い懸ける」 日本選手団主将の打診を受けた時、高木美は悩んだ。「自分の人間性や性格で主将を務めていいんだろうか…」。周囲に相談しながら熟考して承諾。自身の成長を実感したことが決め…
