


日本ハムの新庄監督、臨時コーチを投入
武井壮さんが走法伝授、俊足の五十幡にマンツーマン指導 日本ハムの新庄監督が8人ほど招くとしていた臨時コーチの1人目として、陸上十種競技の元日本王者でタレントの武井壮さんが、選手に走法を指導した。 武井さんは「重みのあ…


来春のNHK朝ドラ、主演は神木隆之介さん
「らんまん」、日本の植物学の父・牧野富太郎がモデル NHKは2日、2023年春スタートの連続テレビ小説が「らんまん」、主演は俳優の神木隆之介さん(28)に決まったと発表した。 「らんまん」は、日本の植物学の父・牧野富…


東大など開発、微量元素でアサリ産地を識別
産地偽装見破る新手法、アサリ以外の魚介類にも適用可能 東京大大気海洋研究所と弘前大などの研究チームは2日までに、アサリの貝殻にわずかに含まれる元素ネオジムの同位体(同じ元素で中性子の数が異なるもの)の比率から、産地…


絵で伝える戦争体験、平和祈念展示資料館で
「自分と同じつらさを味わってほしくない」4月24日まで 言葉だけでは伝わらない戦争の悲しみを5人の戦争体験者が絵で伝える企画展「こどもと大人におくる戦争のおはなし」が、4月24日まで東京・西新宿の平和祈念展示資料館で行…


青森市「酸ケ湯温泉」、湯あみ着で気軽に混浴
無料で貸し出し着用を義務化、入浴客が世間話に花咲かせる 青森市の「酸ケ湯温泉」で26日、混浴風呂を誰にでも抵抗なく利用してもらおうと、入浴客に湯あみ着を無料で貸し出し、着用を義務化する実証実験が行われた。環境省十和田八…

-150x150.jpg)
【韓国紙】尹候補夫妻がはまる易術・巫俗の世界 大統領選で大きな論議に
韓国紙セゲイルボ 東西古今を問わず、易術や占星術に親しむ権力者は少なくなかったが、韓国にはとりわけ易術・巫俗(シャーマニズム)に依存する政治家が多い。占い師、巫俗人(シャーマンのこと、男性をパクス、女性をムーダンと呼ぶ…


トランス選手が競泳女子席巻 米水泳連盟 参加基準を厳格化
米ペンシルベニア大学のトランスジェンダー競泳選手リア・トーマス選手が、他の女子選手を圧倒する結果を出していることが物議を醸している。トランス女子の参加が女子スポーツの公平性が損なわれるとの懸念が広がる中、米水泳連盟は1…


エルサレムに雪ーイスラエルから
地球だより イスラエルといえば、砂漠と灼熱(しゃくねつ)の太陽を思い浮かべる人がほとんどだろう。しかし、イスラエルにも冬はある。乾期である5月から10月にかけては、ほとんど雨が降らないが、11月から雨期に入り、所によっ…

とクルド人勢力の戦闘を受け、避難するシリアの人々=1月22日、シリア北東部ハサカ(AFP時事)-150x150.jpg)
シリア・イラクでISの攻撃激化
刑務所・軍基地を襲撃 内戦が続くシリアの北東部ハサカ県で1月20日夜、過激派組織「イスラム国」(IS)の幹部を含む戦闘員約5000人が収容されている刑務所がISの襲撃を受けた。その数時間後には、隣国のイラクでも軍の施設…


台湾の大学誘致で地域活性化 福岡県豊前市長 後藤元秀氏
地方創生・少子化対策 首長は挑む 交流から志を学ぶ場に ここ数年、台湾の大学と連携したサテライトキャンパス(分校)誘致に力を入れているのが福岡県豊前市だ。地域創生に向けた「人口増加策」に挑む後藤元秀市長に話を聞いた。(…

-150x150.jpg)
【上昇気流】ニューヨーク州やマサチューセッツ州では「爆弾低気圧」によって暴風雪に見舞われた
米国北東部のニューヨーク州やマサチューセッツ州では、急速に発達した「爆弾低気圧」によって暴風雪に見舞われたという(小紙1月31日付)。3500便以上の航空便が欠航し、ボストン市では大雪非常事態を宣言。 降雪量は60㌢…


【社説】元首相声明 復興妨げかねない軽率な言動
小泉純一郎氏ら5人の元首相が発表した声明の中に、東京電力福島第1原発事故の影響で多くの子供たちが甲状腺がんに苦しんでいるとの指摘が含まれていた。元首相という立場での言動は、風評被害を広げることにもなりかねない。 「子…


森保J、サウジに2-0で雪辱、5連勝で王手
中盤で相手を制圧、サイドの「穴突く」、伊東は4戦連発 昨年10月の第3戦。敵地でサウジアラビアに2敗目を喫し、日本は早々と苦境に立たされた。「アジアで同じ相手に2度負けられない」。語気を強めた森保監督の言葉も当然だ…


ミャンマーで沈黙スト、クーデター1年で抗議
国軍が強く警告も多くの商店が休業、国軍支持のデモ行進も ミャンマー国軍がクーデターを起こし、アウンサンスーチー氏が率いる国民民主連盟(NLD)政権を転覆させてから1日で1年となった。民主派は外出や出勤を控えて国軍に抗議…


プロ野球、2年ぶりの有観客キャンプを開催
宮崎県と沖縄県で、感染予防を徹底してチーム強化へ プロ野球の春季キャンプが1日、宮崎県と沖縄県で一斉に始まり、無観客だった昨年と違い、2年ぶりにファンが見守った。 12球団は新型コロナウイルスの感染予防を徹底してチー…
