沖縄の中元商戦が本格化、マンゴーが一番人気

沖縄の中元商戦が本格化、マンゴーが一番人気

パイナップル・沖縄そば・加工肉などのギフト商品も販売  沖縄のデパートや大型スーパーで中元商戦が本格化しており、マンゴー、パイナップル、沖縄そば、加工肉などのギフト商品が販売されている。  那覇市のデパートリウボウでは、…

続き

東京五輪開幕 「スポーツの力」で希望の灯を

「スポーツの力」で、新型コロナウイルス蔓延(まんえん)に苦しむ世界に希望の灯をともしたい。スポーツにはその力がある。  「コロナ克服」の意義も  きょういよいよ開幕する東京五輪は、緊急事態宣言下、無観客という五輪史上異例…

続き

東京五輪がきょう、いよいよ開幕する。新型…

 東京五輪がきょう、いよいよ開幕する。新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期され、その後も収束しないまま、緊急事態宣言下で無観客という五輪史上異例の開催となった。2013年9月のIOC(国際オリンピック委員会)総会で東京…

続き

ローマ教皇 東京五輪に強い関心

国や民族の調和促すと評価  東京五輪は23日開幕する。来月8日までの大会開催中、世界各地で自国代表選手の活躍を追う人々の声が響き渡る。世界に約13億人の信者を誇るローマ・カトリック教会の最高指導者、フランシスコ教皇も大の…

続き

ブルーインパルス、開会式の予行演習を実施

ブルーインパルス、開会式の予行演習を実施

都心を周回し国立競技場の上空に五輪、本番はカラーで  航空自衛隊の曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が21日午後、東京五輪開会式当日の予行演習として本番同様に都内上空を周回し、国立競技場の上に五輪マークを描いた。  国立…

続き

アマゾン創業者ベゾス氏ら、宇宙飛行を体験

アマゾン創業者ベゾス氏ら、宇宙飛行を体験

民間宇宙船「ニューシェパード」が打ち上げ、10分で帰還  米アマゾン・ドット・コム創業者のジェフ・ベゾス氏(57)や一般客ら4人を乗せた民間宇宙船「ニューシェパード」が20日午前(日本時間同日夜)、米南部テキサス州で、ベ…

続き

任期満了まで3カ月、与野党が衆院選準備を加速

パラリンピック閉幕直後にも解散か、事実上の臨戦態勢に  10月21日の衆院議員任期満了まで3カ月となり、与野党は選挙準備を加速させた。菅義偉首相(自民党総裁)は9月5日の東京パラリンピック閉幕直後にも衆院解散に踏み切ると…

続き

丈70m、幅40m、重さ700kg 誰のズボン?

外国人記者が体験記、コロナ規制「理解できる」

コンビニ飯で五輪を取材、不自由な環境でも貴重な機会に  東京五輪を取材しようと入国した各国ジャーナリストらが活動を始めている。選手らと外部の接触を遮断する「バブル」に出入りするため、新型コロナウイルス対策規則集「プレーブ…

続き

イスラエルで本物の「ガラスの靴」がお目見え

イスラエルで本物の「ガラスの靴」がお目見え

童話シンデレラに着想、14世紀からの舞踏会の文化を知る  イスラエル中部ホロンにお目見えした、童話シンデレラに着想を得た本物の「ガラスの靴」。  デザインミュージアムで開催中の企画展「ザ・ボール」では、14世紀から現代に…

続き

腐敗断ち切れぬバイデン米政権

エルドリッヂ研究所代表、政治学博士 ロバート・D・エルドリッヂ 次男の絵画、高値で販売へ 大統領へのアクセスとの疑惑  アメリカでジョー・バイデン政権が誕生してから、ちょうど半年が経(た)った。不安の中で発足した同政権に…

続き

確率0・0008

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  われわれの体は神秘そのものだ。生命の物質であるタンパク質の分子をつくろうとすれば、アミノ酸を順序通りに連結しなければならない。例えば、タンパク質の一種コラーゲンを作るためには105…

続き

首都に戻りつつある街の活気ー米国から

地球だより  米国では新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、感染者が減少するにつれ、社会活動の再開に動いている。  首都ワシントン周辺エリアで、朝夕のラッシュアワー時の車の交通量も増えてきて、渋滞も起きるようになった。…

続き

豪にコールド勝ち、内藤・藤田・山本で3本塁打

豪にコールド勝ち、内藤・藤田・山本で3本塁打

ソフトボール日本代表、豪快にアーチを架け開幕戦白星    日本は内藤、藤田、山本が開幕戦で豪快にアーチを架けた。三回2死二塁で内藤が中越えの勝ち越し2ラン。「外国人投手にはコンパクトにいかないと力負けする。タイミングの取…

続き

粘り見せたなでしこ、岩渕真奈がエースの働き

粘り見せたなでしこ、岩渕真奈がエースの働き

諦めずにカナダと引き分け、一丸となり大きな勝ち点1  1点を追う試合終盤。敗戦も頭をよぎる中、なでしこは最後まで諦めなかった。自陣からの浮き球のロングパスに抜け出したのはエース岩渕だった。迷わず右足を振り、「全員の気持ち…

続き

観客入れ開催の宮城、キャンセル相次ぎ混雑なく

観客入れ開催の宮城、キャンセル相次ぎ混雑なく

女子サッカーを実施、静かな開幕に地元からは複雑な思い  宮城スタジアム(宮城県利府町)では、女子サッカーの試合が観客を入れ開催された。観客らは仙台駅などからシャトルバスやタクシーに乗り次々と訪れたが、入場者数はチケット販…

続き