イラン核協議で成果なし

欧米側に失望感 来週にも再開  ウィーンで先月29日から再開されていたイラン核協議は3日、成果を挙げられないまま終了した。欧米外交筋によると、来週、再び協議を続けるという。  英仏独の欧州3国はイラン核合意を救済するため…

続き

【上昇気流】12月の別名は「師走」という

 「追ふ日あり追はるゝ日あり十二月」(清水忠彦)。12月の別名は「師走」という。稲畑汀子編『ホトトギス新歳時記』によれば「陰暦十二月の異称であるが、陽暦の十二月にもそのまま使われている。単に十二月というよりも、年の瀬の慌…

続き

接続水域に中国海警4隻 沖縄・尖閣沖

国境警報  第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は4日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。  4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警2203」と、「海警…

続き

【社説】女子テニス中止 北京五輪開催の資格はない

 中国女子テニス選手の彭帥さんが、張高麗・前筆頭副首相に性的関係を強要されたことを告発した後、消息不明になった問題で、ツアーを統括する女子テニス協会(WTA)は、中国と香港で開催される全てのトーナメントを中止すると発表し…

続き

メルケル氏が涙の退任式典、16年間「常に充実」

メルケル氏が涙の退任式典、16年間「常に充実」

東独ポップスをリクエスト、ショルツ氏就任により退任へ  ドイツのメルケル首相の退任式典が2日、ベルリンで行われた。メルケル氏は、連邦軍による演奏曲に、クラシックのほかに自身が育った旧東ドイツ出身のパンク歌手、ニーナ・ハー…

続き

JR東海の315系、在来線車内に防犯カメラ導入

JR東海の315系、在来線車内に防犯カメラ導入

22年ぶりの新型通勤車両、バリアフリー化や省エネも  JR東海は3日、約22年ぶりの在来線新型通勤車両「315系」を愛知県春日井市で報道陣に公開した。鉄道車両内で相次ぐ襲撃事件を踏まえ、同社の在来線車両で初めて防犯カメラ…

続き

政府、「教育未来創造会議」新設を閣議決定

政府、「教育未来創造会議」新設を閣議決定

大学改革・学び直しを議論、岸田首相「教育の充実に期待」  政府は3日、教育再生実行会議の後継会議として「教育未来創造会議」を新設することを閣議決定した。岸田文雄首相を議長とし、主に大学改革や社会人が大学などで学び直す「リ…

続き

J1得点王争い、最終節で初の「直接対決」

22ゴールで並ぶ横浜Mの前田と川崎のレアンドロダミアン  J1得点王争いは4日の最終節で決着する。前田大然(横浜M)とレアンドロダミアン(川崎)が22ゴールで並んでおり、両者は横浜市の日産スタジアムで「直接対決」。複数の…

続き

映画「クナシリ」 知られざる国後島の現在

映画「クナシリ」 知られざる国後島の現在

住民の荒んだ生活を容赦なく撮影、日本人の痕跡をたどる  ロシアが不法占拠を続ける北方領土問題。かつては四島全体で1万7000人もの日本人が暮らしていた。映画『クナシリ』は、報道されることのない国後島の現在の姿を映し出した…

続き

函館の夜を彩る高さ20mのクリスマスツリー

函館の夜を彩る高さ20mのクリスマスツリー

金森赤レンガ倉庫群前にお目見え、15万個のLEDが点灯  北海道函館市の夜を彩るイベント「2021はこだてクリスマスファンタジー」が1日、始まった。観光スポットの金森赤レンガ倉庫群前には、高さ約20メートルのクリスマスツ…

続き

小惑星「りゅうぐう」のかけらを一般公開

小惑星「りゅうぐう」のかけらを一般公開

東京・日本科学未来館で、探査機「はやぶさ2」が採取  探査機「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」から持ち帰った砂が、帰還1年となる6日を前に、4日から東京都江東区の日本科学未来館で一般公開される。13日まで。  3日の報…

続き

11月に帰還した星出さん「月が次のターゲット」

11月に帰還した星出さん「月が次のターゲット」

ヒューストンから記者会見、「民間宇宙時代」を目の当たり  国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在を終え、11月に帰還した星出彰彦さん(52)が3日、リハビリを行っている米テキサス州ヒューストンからオンラインで記者会見し、…

続き

人の疑似胚盤胞を用い容器内で「着床」再現

人の疑似胚盤胞を用い容器内で「着床」再現

オーストリアの研究チームが発表、iPS細胞など利用  人の受精卵が分裂して成長した胚盤胞が子宮内膜に着床する過程を、人工多能性幹細胞(iPS細胞)などを利用して模倣し、実験容器内でほぼ再現できたと、オーストリア科学アカデ…

続き

水族館「海遊館」に「サンタダイバー」が登場

水族館「海遊館」に「サンタダイバー」が登場

ジンベエザメやエイが泳ぐ大水槽で、じゃんけんに応じる  大阪市港区の水族館「海遊館」に、サンタクロースの衣装を着たダイバーが登場した。  ジンベエザメやエイが泳ぐ大水槽で、「サンタダイバー」が、手を振ったり、じゃんけんに…

続き

ネハンマー内相が首相に就任へ オーストリア

 オーストリアの中道右派与党・国民党幹部会は3日、クルツ党首(前首相)の政界引退とシャレンベルク首相の辞意表明を受け、カール・ネハンマー内相(49)を新党首に全会一致で選出した。同内相はシャレンベルク氏の後継者として6日…

続き