世界で反戦デモを、ウクライナ大統領が呼び掛け

世界で反戦デモを、ウクライナ大統領が呼び掛け

侵攻から1カ月、首都キエフから声明、苦戦するロシア軍  ウクライナのゼレンスキー大統領は24日未明、ロシアのウクライナ侵攻から1カ月に合わせたビデオ声明で「世界はこの戦争を止めなければならない」と語り、24日から世界各地…

続き

ウクライナ難民の少女、大観衆を前に歌声を披露

避難先ポーランドで慈善コンサート、ウクライナ国歌を歌う  ロシアの侵攻を受けるウクライナの首都キエフの防空壕(ごう)で歌声を披露した動画が世界中に拡散したアメリア・アニソビッチさん(7)が、避難先のポーランドで行われた慈…

続き

アンネ・フランクの密告者特定の書籍を回収

オランダの出版社の裏切り調査に「根拠薄弱」と批判殺到  「アンネの日記」を書いたユダヤ人の少女アンネ・フランクの潜伏先の密告者を特定した書籍が回収される。オランダの出版社が22日、発表した。ずさんな調査が出版直後から批判…

続き

寄り添う双子のパンダ、仲良くツーショット

寄り添う双子のパンダ、仲良くツーショット

フランス・サンテニャンのボーバル動物園で昨年8月に誕生  仲むつまじく寄り添う双子のパンダ。  それぞれ「ユアンドゥドゥ」と「ホアンリリ」と名付けられた2頭は、フランス中部サンテニャンのボーバル動物園で昨年8月に誕生した…

続き

北朝鮮の軍事パレードで披露された大陸間弾道ミサイル(ICBM)=2020年10月、平壌(AFP時事)

強硬な北と対峙 有事に大量報復も辞さず

韓国の選択 次期大統領・尹錫悦氏(4)  北朝鮮の対韓国宣伝ウェブサイト「わが民族同士」は先週、韓国大統領選後、初めて尹錫悦氏と保守系最大野党「国民の力」を批判する論評を掲載した。  論評は、尹氏が候補者討論会などで北朝…

続き

日本、7大会連続でサッカーW杯への切符を獲得

日本、7大会連続でサッカーW杯への切符を獲得

三笘薫が殊勲弾、豪州に2-0でW杯予選2位以内が確定  劇的な勝利が最後に待っていた。試合終了を目前にして日本が2ゴール。ヒーローとなったのは「1分でも結果を残さないといけない」と話していた途中出場の三笘。4万人以上が集…

続き

北朝鮮への訴訟、賠償請求権の消滅で原告が敗訴

東京地裁が判決、「主権免除」は適用せず、原告側は控訴へ  在日コリアンやその家族らに「地上の楽園」などと帰還を呼び掛け、渡航後は基本的人権を侵害したとして、脱北者の男女5人が北朝鮮政府を相手取り、計5億円の損害賠償を求め…

続き

「マグネットボール」に注意、乳幼児の誤飲相次ぐ

「マグネットボール」に注意、 乳幼児の誤飲相次ぐ

消費者事故調が注意を呼び掛け「子供の周辺からは除去を」  磁力が強い小型磁石を使ったおもちゃ「マグネットボール」の乳幼児による誤飲事故が相次いでいるとして、消費者安全調査委員会(消費者事故調)は24日、販売に関する法規制…

続き

高安「気楽に」首位堅持、連敗せず新大関を圧倒

高安「気楽に」首位堅持、連敗せず新大関を圧倒

御嶽海を破り1敗を守る、昨年の春場所から精神面で進歩  前日の初黒星の影響はみじんも感じさせなかった。結びで新大関の御嶽海を圧倒。1敗を堅持した高安は柔らかい表情で「きょうも気楽に、のびのびやろうと思っていた」。賜杯争い…

続き

御嶽海VS雷電、巨大紙相撲で夢の対決が実現

御嶽海VS雷電、巨大紙相撲で夢の対決が実現

長野県東御市の「しげの里づくりの会」、「明るい話題を」  「227年の時を超えて信州の新旧大関対決」。御嶽海(長野県上松町出身)と、史上最強力士と言われる江戸時代の雷電による夢の対戦が、等身大スケールの紙相撲で実現した。…

続き

フィリピン、大統領選有力4候補が固まる

圧倒的優位保つマルコス氏 野党のロブレド氏も存在感 5月9日のフィリピン大統領選に向け選挙キャンペーンが激化する中、有力候補が固まってきた。選挙ではドゥテルテ政権が進めてきた麻薬戦争や汚職対策の是非が争点となっているが、…

続き

国民食モヒンガーに値上げの波 ミャンマーから

 ミャンマーは東西を二大国家、中国とインドに挟まれた国だ。  このためミャンマー料理は両国の影響を受け、チャーハンや餃子(ぎょうざ)といった中国ものや、カレーなどスパイシーなインドものが台所でも幅を利かす。  ミャンマー…

続き

【上昇気流】ロシアのウクライナ侵攻から1カ月が経過した

ロシアのウクライナ侵攻から1カ月が経過した。当初ロシア軍が首都キエフを制圧するのは時間の問題とみられていたが、ウクライナ軍の反撃も始まっている。ウクライナ国防省はキエフの西約50㌔にあるマカリフを奪還したと発表した。 ウ…

続き

【社説】北のICBM 日米韓の連携強化で対処せよ

 北朝鮮が平壌の順安空港一帯から大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射し、ミサイルは北海道渡島半島西方150㌔の日本海の排他的経済水域(EEZ)内に落下した。  地域の平和と安定を揺るがす暴挙であり、断じて容認できない。日…

続き

台湾東部沖でM6.6、1人負傷、余震相次ぐ

台湾東部沖でM6.6、1人負傷、余震相次ぐ

台湾全土が揺れる、10トン以上の落石などインフラに被害  台湾で23日午前1時41分(日本時間同2時41分)ごろ、東部・花蓮県沖を震源地とするマグニチュード(M)6・6の地震があった。中央気象局によると、震源の深さは約3…

続き