満70歳を迎えた日本国憲法
浅野 和生 2016/11/27 Viewpoint [会員向け]
実態とずれた「前文」
平成国際大学教授 浅野 和生
日本国憲法は満70歳を迎えた。日本国憲法の施行は1947年5月3日だが、公布は46年11月3日、文言が確定して国民に周知されたことをもって新憲法の誕生と考えたい。
国会の内外で、ようやく憲法改正論が現実味を帯びてきた。自民党総裁の任期が3年3期に延長されると、安倍内閣の下での憲法改正実現の可能性も多少は増してくる。いずれにしても、満70年の間、一文字も変えられていない現行憲法が、世界や社会の現状に合わなくなっていることは間違いない。しかし、そもそも70年前は実態と合っていたのだろうか。東アジアの歴史から考えてみたい。
...【全文を読む】