編集局 2019/2/19 教育 [ローカル], [会員向け]
『「フレイル」ってなに?~自立した老後を過ごすための予防、診断、対策~』をテーマに東京都健康長寿医療センター研究所主催の老年学・老年医学公開講座が東京都北区の「北とぴあ」でこのほど開かれた。同センター社会参加と地域保健研究チームの藤原佳典研究部長は「社会的側面からみたフレイル~外出と交流のススメ」についての実践と予防法を紹介した。
▲