秋田市、フレイル予防で健康長寿の街づくり
伊藤志郎 2021/11/16 教育 [ローカル], [会員向け]
東大高齢社会総研と協定、「フレイル予防講演会」を開催
「命が尽きる直前まで身体も心も元気に過ごしたい」と誰もが願う。近年「フレイル予防」が広がっている。秋田市でも本格的な取り組みがスタートした。
フレイルとは、要介護状態に至る手前の段階で、年を取って筋力や認知機能、社会とのつながりなど心身の活力が低下した状態を指す。そこから改善するのか、そのまま悪化していくのかで健康寿命が決まる。健康寿命とは、日常生活を支障なく送ることができる年齢だ。
...【全文を読む】