原爆の子の像、世界に広げたい
山田 寛 2017/12/27 コラム|山田寛の国際レーダー [会員向け]
核の年の暮に思う
一方、国連で核兵器禁止条約が122カ国の賛成で成立した。それに大いに貢献したとして、国際的なNGOの連合体、ICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)がノーベル平和賞を受賞した。2007年にオーストラリアで発足し、101カ国の468団体(10月現在)参加している連合体。その中に、フランスのヒロシマ・ナガサキ研究所の名もある。1982年に日本人女性、ミホ・シボさんが発足させ、核廃絶の草の根運動を続けてきた。
...【全文を読む】