民主党、ハッキング対応の支援申し出を拒否-前国土安保長官 Jeh Johnson ‘not pleased’ DNC turned away Homeland Security assistance after hacking
オバマ政権当時の国土安全保障長官が21日、昨年11月の選挙へのロシアによる介入を調査する下院委員会で証言し、民主党全国委員会(DNC)の職員に、国土安保省の支援の提案が、ハッキングされていることを知っていたにもかかわらず拒否され、失望したと語った。
ジョンソン前国土安保長官は下院情報特別委員会での証言で、大統領選中の前例のないロシアによる一連のサイバー攻撃について新たな情報を明らかにし、攻撃は「悪化の一途だ」と警告した。
一方、上院情報特別委員会では、国土安保省と連邦捜査局(FBI)の当局者らが、ロシアと関係のあるハッカーが昨年、21州もの選挙システムを攻撃したことを明らかにした。だが、ハッキングによって票数が変えられたり、選挙の最終結果が影響を受けたりした兆候はないという。
ジョンソン氏は、国土安保省が昨年、ロシアの介入を「最優先の課題」と位置付け、DNCのネットワークサーバーがハッキングされたことを受けて、何度も支援を申し出たことを明らかにした。
「そこに、国土安保省の人々がいるかどうかを知りたかった。返ってきた答えは、FBIと話をした、支援は必要ない、(民間サイバーセキュリティー企業)クラウドストライクがある、というものだった。長い期間にわたって何度も問い合わせたが、答えは同じだった」
「はっきりと覚えている。そこに行って、脆弱(ぜいじゃく)性の解消に手を貸すことができず、残念だった」
米情報機関は、DNCのサーバーから流出した重要な情報が、外国のサイバー工作員を通じて国際組織、ウィキリークスの手に渡ったと考えている。この工作員は、ロシアの情報機関の支持を受けていたと報じられている。ウィキリークスは一貫して、これらの情報をリークしたのは、予備選で民主党がバーナード・サンダース氏よりもヒラリー・クリントン氏寄りの姿勢を取ったことに不満を持っていた民主党の職員だと主張している。
これに対してDNC職員らとクリントン選対委員長のジョン・ポデスタ氏は、FBIの対応はおざなりのもので、ロシアのハッキングがどこまで達し、どの程度深刻かを党職員らに警告しただけだったと非難した。
これを受けて昨年、DNC委員長だったデビー・ワッサーマンシュルツ下院議員は声明を出し、「DNCでの任期中、FBIや政府機関の誰も、DNCネットワークへのロシアの侵入について、接触したり、連絡したりしてきたことはなかった。DNCのような組織のトップが、このような侵入についてFBIや関係省庁から連絡を受けなかったことは驚きだ」と指摘した。
ジョンソン氏の証言によって、解任されたコミーFBI前長官と、大統領選中のクリントン氏の電子メール・スキャンダルへのコミー氏の対応に対する疑惑は深まった。DNCとFBIが最初にロシアのハッキングについて、国土安保省がどの程度把握していたかを協議した後も、対応が遅れていたことに疑問を呈した。
ジョンソン氏は「FBIとDNCは、ハッキングについて何カ月も前から互いに連絡を取っていた」と指摘した。
共和、民主両党とも、ジョンソン氏の発言に対して批判的だ。
(6月21日付)
President Obama’s homeland security chief on Wednesday told a House panel investigating Russian meddling in the November election that, much to his disappointment, Democratic National Committee officials declined an offer by his agency to help even after they learned the committee had been hacked.
In widely anticipated testimony before the House Permanent Select Committee on Intelligence, former Homeland Security Secretary Jeh Johnson provided new details about an unprecedented series of Kremlin-sponsored cyberattacks during the presidential campaign, while warning that such attacks “are going to get worse before they get better.”
At a separate hearing of the Senate Select Committee on Intelligence, Homeland Security and FBI officials said Russian government-linked hackers targeted as many as 21 states’ election systems last year, although there was no sign that any vote totals were changed or that the hacking affected the final result.
Mr. Johnson said his department identified Russian interference as “a front-burner item” last summer and reached out numerous times to assist the DNC after its network servers were hacked.
“I was anxious to know whether our folks were in there,” he said. “The response I got was FBI had spoken to them, they don’t want our help, they have [private cybersecurity firm] CrowdStrike. And that was the answer I got after I asked the question a number of times over the progression of time.
“I recall very clearly that I was not pleased that we were not in there helping them patch this vulnerability,” Mr. Johnson said.
The U.S. intelligence community believes sensitive information stolen from DNC servers was later passed to the international group WikiLeaks by foreign cyberoperatives, reportedly guided by Kremlin intelligence units. WikiLeaks has consistently claimed that the person who leaked the embarrassing data was a Democratic Party staffer who was unhappy about the party’s tilt against Sen. Bernard Sanders in the primary battle with Hillary Clinton.
DNC officials and Clinton campaign chairman John Podesta have in turn criticized the FBI, saying it made only perfunctory efforts to warn party officials about the depth and severity of the Russian hacking efforts.
“At no point during my tenure at the DNC did anyone from the FBI or any other government agency contact or communicate with me about Russian intrusion on the DNC network,” said a statement released in response by Rep. Debbie Wasserman Schultz of Florida, who was DNC chairwoman last year. “It is astounding to me that the chair of an organization like the DNC was never contacted by the FBI or any other agency concerned about these intrusions.”
Mr. Johnson also added fresh fuel to the scrutiny of fired FBI Director James B. Comey and his handling of the Clinton campaign email scandal during the presidential race. He raised questions about the delay from the time the DNC and FBI first discussed Russian hacking to the point where his department learned of the breach.
“The FBI and the DNC had been in contact with each other months before about the intrusion,” Mr. Johnson said.
Both Republicans and Democrats lined up to take shots at Mr. Johnson.
June 21, 2017