西部で再生可能エネルギーに反対 Across Western states, voters reject renewable energy initiatives

 【デンバー】地球温暖化は6日の中間選挙で注目されることはなかった。化石燃料反対を訴える活動は西部州で敗北、壊滅的な気候変動へ警告を発する環境グループにとっては痛手となった。

 選挙では、コロラド州で水圧破砕法のほとんどを禁止すること、アリゾナ州の再生可能エネルギーの水準の3倍化、ワシントン州での画期的な二酸化炭素排出課税は拒否された。これは、地球を救うためには負担の重い政策が必要だと有権者に説得することがいかに困難かを物語っている。

 アメリカ・エネルギー連盟のトーマス・パイル会長は、「コロラド、アリゾナ、ワシントンなどで今選挙から学んだことがある。有権者は、エネルギー価格を引き上げ、生活やひいては経済全体のエネルギーへの信頼性を下げることを拒否するということだ」と述べた。

 「今選挙では敗北したものの、改めて挑戦することはほぼ間違いない。しかし、有権者はようやくその教訓を学んでくれたものと思っている。意思表示をしてくれた」

 これは、サンフランシスコの富豪トム・ステイヤー氏に言及したものと思われる。ステイヤー氏の「ネクストジェン・アメリカ」は、アリゾナ州の住民投票「提案127」に2200万ドルを投入した。再生可能エネルギーの水準を2015年までに15%に、2030年までに50%に引き上げることを求める提案だった。

 提案127は手痛い敗北を喫し、賛成はわずか30%、70%が反対した。

 ステイヤー氏は「課題6」で、ネバダ州で一定の勝利を上げた。ネバダ州の再生可能エネルギーの水準を2030年までに倍増し、50%にすることを求める提案だ。59%対41%で承認された。発効するには2020年の投票で再び承認される必要がある。

 コロラド州の「提案112」は承認されなかった。350.orgと「フード・アンド・ウォーター・ウオッチ」の支援を受け、水圧破砕法の禁止を求めたが、57%が反対した。石油・ガス開発禁止区域を現行の住宅から150メートル、学校から300メートル以内から、750メートル以内に拡大し、州内の85%での石油・ガス開発を禁止することを求める提案だった。

 石油・ガス産業は、4100万ドルを投入して、提案112を阻止した。投入した資金は推進派の50倍だ。

 コロラド州石油・ガス協会のダン・ヘイリー会長はデンバー・ビジネス・ジャーナルで「コロラド州民が理解を示してくれたことに感謝する。提案は、石油とガスを州から追い出すことを狙ったものだった」と述べている。

 しかし、350.orgのビル・マッキベン氏は、気候変動運動の未来に楽観的で、「この戦いは今後数年で効果が出てくる」とツイートした。

 モンタナ州では、「トラウト・アンリミテッド」の「提案186」が41%対59%で敗北、アラスカ州の「住民投票1」は「サケのために戦え」と訴えたが、35%対62%で承認されなかった。ラジオ放送KTOOによると、反対派は、石油・炭鉱産業に大打撃を与えると主張し、勝利した。

 ワシントン州の「提案1631」は、全米で初の炭素税導入を求めたが、シアトル・タイムズが7日、敗北を宣言した。この時点で開票率64%、44%対56%と大きく水を開けられていた。

 ニュー・リパブリック誌のエミリー・アトキン氏は「緑の波はまったく起きなかった」と述べた。

(11月8日付)

◆   ◇   ◆

DENVER | Global warming met with a cool reception from voters Tuesday as ballot initiatives targeting fossil fuels went down to defeat in several Western states, defying environmental groups who are raising alarms about catastrophic climate change.

Voters rejected a near-ban on hydraulic fracturing in Colorado, a tripling of the renewable-energy standard in Arizona, and a landmark tax on carbon emissions in Washington, underscoring the climate movement’s difficulty in convincing voters that costly government policies are needed to save the planet.

“What we learned from this election, in states like Colorado, Arizona and Washington, is that voters reject policies that would make energy more expensive and less reliable to them, their families, and the larger economy,” said American Energy Alliance President Thomas J. Pyle.

“There is little doubt that those who authored the defeated initiatives will try again, but we hope they have finally learned their lesson,” he said. “The voters have spoken.”

He may have been referring to San Francisco billionaire Tom Steyer, whose NextGen America sunk $22 million into Arizona’s Proposition 127, which would have raised the renewable-energy standard from 15 percent by 2025 to 50 percent by 2030.

Proposition 127 lost resoundingly, with only 30 percent of voters in support and 70 percent against.

Mr. Steyer did notch an interim win in Nevada with Question 6, which would double the state’s renewable-energy standard to 50 percent by 2030. The measure passed 59-41 percent, but must be approved again by voters in 2020 to take effect.

In Colorado, voters defeated Proposition 112, an anti-fracking proposal backed by 350.org and Food & Water Watch, with 57 percent voting no. The measure would have cordoned off 85 percent of the state from oil-and-gas development by increasing setbacks to 2,500 feet from the current 500 feet from homes and 1,000 feet from schools.

The oil and gas industry sunk $41 million into defeating Proposition 112, outspending proponents by nearly 50 to 1.

“We’re grateful Coloradans saw this for what it was, which was an attempt to run oil and gas out of the state,” Dan Haley, Colorado Oil and Gas Association president, told The Denver Business Journal.

Still, 350.org’s Bill McKibben was optimistic about the future of climate initiatives. “This fight will pay off big in years to come!” he tweeted.

In Montana, Trout Unlimited’s anti-mining Initiative 186 was defeated by 41-59 percent. Alaska’s Ballot Measure 1, called “Stand for Salmon,” lost by 35-62 percent after foes argued it would hamstring the oil and mining industries, according to KTOO.

Washington’s Initiative 1631, which would have established the nation’s first carbon tax, was declared dead Wednesday by The Seattle Times after trailing by 44-56 percent with 64 percent of the vote counted.

Added the New Republic’s Emily Atkin: “There was no green wave whatsoever.”

November 8, 2018