米民主党全国委員会ハッキング事件の原因に疑念強まる Questions intensify over origins of DNC hack

 昨年、米民主党全国委員会(DNC)のコンピューターがハッキングされ、民主党がバーニー・サンダース氏よりもヒラリー・クリントン氏をひいきしていることを示す数千通の電子メールがウィキリークスによって暴露された。ハッキングはロシア工作員によって実施されたというのが社会通念になっているが、これが厳密な調査の対象になっている。

 以前は異端、過激と考えられていた説が、主流になり始めた。国家安全保障局(NSA)や中央情報局(CIA)の元当局者たちから成る著名なグループが、2016年大統領選を揺り動かしたハッキング事件は、実際はハッキングではなく、DNCのコンピューターネットワークに物理的にアクセスできる内部関係者によるリークだったと主張しているためだ。

 捜査当局がバラク・オバマ前大統領やウィキリークス創設者ジュリアン・アサンジ氏を含め、この事件の中心人物の発言を再調査していることも、「健全さを求める元情報専門家集団」(VIPS)の主張をめぐる臆測を増幅させている。ハッキングに関して慎重に言葉を選んだアサンジ氏の発言は、新たな注目を集めた。

 米情報機関は1月、DNCネットワークへのサイバー攻撃を指揮したのはロシア工作員だと主張したが、VIPSが先月まとめた調査メモはこれと真っ向から対立するものだ。

 同集団が先月、「『ロシアのハッキング』は内部の仕業だったのか」とのタイトルでトランプ大統領に送ったこのメモは、ロシアが行ったと言われているDNCコンピューターへのサイバー侵入の記録で見つかったメタデータやデータ転送の速度を詳しく調べている。

 米情報機関はサイバー侵入を実行したと言われている「グシファー2.0」という謎のルーマニア人ハッカーの存在を主張しているが、メモはこれについても論争を引き起こしている。

 情報機関は1月、グシファーがロシア情報機関のためにDNCネットワークをハッキングし、そこで手に入れた文書をウィキリークスに流したとする分析結果を公表している。

 VIPSは、グシファーはつくり上げられたものだと主張している。

 CIAに27年間勤務したVIPSの共同創設者レイ・マクガバン氏は、ワシントン・タイムズ紙とのインタビューで、情報機関の「分析とその結論は情報専門職にとって不名誉だ」と語った。

 連邦捜査局(FBI)、CIA、NSAは、グシファーにハッキングされ、ウィキリークスに提供されたと主張している文書について、実際はサイバー・フォレンジック(鑑識)分析を一切していないと、VIPSは主張している。

 マクガバン氏によると、ウィキリークスに提供されたDNCの電子メールの一部には、ロシア語のデータが書き加えられた明確な証拠があるという。同氏は「要するに、メールには人工的にロシア語の痕跡が残されたということだ」と述べ、ロシア工作員がハッキングに関与していたかのように見せるために痕跡が付けられたと指摘した。

 VIPSは新しい組織でもなければ、最高レベルの国家安全保障問題をめぐる白熱した議論に時々付随する論争の未熟なプレーヤーでもない。

 このグループは米政府との公式的なつながりはなく、2003年にブッシュ政権がイラク侵攻を正当化するために誤った情報を用いたことに抗議し、有名になった。

(8月22日付)

◆   ◇   ◆

The conventional wisdom that last year’s Democratic National Committee computer hack, which triggered WikiLeaks to release thousands of emails revealing Democratic Party favoritism of Hillary Clinton over Bernard Sanders, was conducted by Russian operatives is facing increasing scrutiny.

Theories once considered fringe and extreme have begun entering the mainstream, with a prominent group of former NSA and CIA officials claiming the hack that rocked the 2016 presidential election was not actually a hack at all but rather a leak by an insider with physical access to the DNC computer network.

Speculation around the claim by the group, the Veteran Intelligence Professionals for Sanity (VIPS), is also being fueled by investigators re-examining statements by key players in the drama, including former President Barack Obama and WikiLeaks founder Julian Assange, whose carefully chosen words on the hack have drawn fresh attention.

A research memo compiled by VIPS last month directly conflicts with the U.S. intelligence community’s January claim that it was Russian operatives who orchestrated the cyberattack on the DNC network.

The memo, which the group sent to President Trump last month under the title “Was the ‘Russian Hack’ an Inside Job?” – investigates metadata and data transfer speeds found in the records of the alleged Russian cyberintrusion into DNC computers.

The memo also raises issues with assertions that the U.S. intelligence community has made over the existence of “Guccifer 2.0,” a shadowy Romanian hacker alleged to have carried out the cyberintrusion.

A January assessment publicized by the intelligence community claimed that Guccifer had hacked the DNC network on behalf of Russian intelligence and had then passed documents obtained through the hack to WikiLeaks.

VIPS argues that Guccifer was made up.

The intelligence community’s “assessment and its conclusions are a disgrace to the intelligence profession,” VIPS co-founder Ray McGovern, a retired 27-year CIA veteran, told The Washington Times in an interview.

VIPS claims the FBI, CIA and NSA never actually performed any cyberforensic analysis of the documents that the agencies claim were hacked by Guccifer and provided to WikiLeaks.

According to Mr. McGovern, there is clear evidence that some of the DNC emails given to WikiLeaks contained superimposed Russian language formatting. “Essentially, they were synthetically tainted with Russian fingerprints,” he said, adding that such tainting was done to make it appear as if Russian operatives had been involved in the hack.

VIPS is not a new organization, nor is it an unseasoned player to controversy that sometimes accompanies heated debates over national security matters at the highest level.

The group, which has no official ties to the U.S. government, gained notoriety in 2003 by protesting the Bush administration’s use of faulty intelligence to justify the invasion of Iraq.

August 22, 2017