Iraq War planners urge U.S. military presence once Islamic State is defeated イラク戦計画立案者ら、イスラム国敗走後の米軍駐留を要請

Iraq War planners urge U.S. military presence once Islamic State is defeated

This time, when the terrorist insurgency is defeated in Iraq, Washington needs to keep American forces on the ground to sustain the victory, former war planners say.

The former military officers talk of a robust presence that would extend beyond mere advisers to include standby combat troops and air power.

The U.S. pulled out all warriors, advisers, intelligence assets and air power in December 2011, with President Obama saying America was leaving behind a “sovereign, stable and self-reliant Iraq.”

But by early to mid-2014, the Islamic State terrorist army was gobbling up northern and western Iraq. By the summer, Washington was rushing military trainers and advisers back to Baghdad, and in August launched an air war with hundreds of jet fighters and drones.

Veterans say that cannot happen again.

“Yes, we need a force to continue to train, assist, advise the Iraqi army,” said retired Army Gen. Jack Keane, an architect of the 2007 troop surge credited with defeating al Qaeda in Iraq.

Over time, that terrorist network reconstituted inside war-ravaged Syria and re-emerged as the Islamic State, also called ISIL and ISIS.

Gen. Keane said the administration also needs to accelerate programs to sell to Iraq F-16 fighters and Apache attack choppers, and to train their pilots. Both aircraft can support ground troops directly with precision weapons. They also could interdict a repeat invasion by the Islamic State.

The Obama administration announced a deal more than a year ago to sell Baghdad 24 Apache AH-64s, complete with spare parts and a team of trainers – all costing about $6 billion. U.S.-piloted Apaches have been striking Islamic State targets in Iraq.

Gen. Keane said that, in a post-Islamic State Iraq, he would rotate an Army brigade combat team with a two-star general-commanded division headquarters, augmented by air support. Total force: about 7,000.

The battle to retake the city of Tikrit, which Baghdad announced Wednesday is now in government hands, showed the benefit of U.S. air power. Once the U.S. belatedly began airstrikes, the bombings helped pave the way for Iraqi soldiers and Shiite militiamen to reach the center of the city.

U.S. Central Command said it targeted structures known to house Islamic State fighters.

Defense Secretary Ashton Carter on Monday spoke to soldiers at Fort Drum, New York, which is sending a cadre of trainers and advisers to Iraq in an ongoing effort to rebuild the demoralized Iraqi Security Forces.

“Some of you, and this is important, will be going to Iraq,” Mr. Carter told the soldiers. “And there to train, advise and assist the Iraqi Security Forces so that they can be the force that sustained the defeat of ISIL after ISIL is defeated, which it will be. But in order to sustain that defeat, we need a force on the ground, and that’s what you’ll be helping to create.”

April 1, 2015

イラク戦計画立案者ら、イスラム国敗走後の米軍駐留を要請

 米軍の元作戦立案者らは、イラクのテロ組織殲滅(せんめつ)後、今度こそ米政府は地上軍を駐留させて、勝利を維持すべきだと主張した。

 この米軍将校らは、単に顧問団を送るだけでなく、強固な軍を駐留させ、戦闘部隊を待機させるとともに、空軍力も配備すべきだとしている。

 米軍は2011年12月、戦闘部隊、顧問団、情報員、空軍力すべてを撤収させた。オバマ大統領は当時、米軍は「主権を持つ、安定した、自立したイラク」を後に撤収すると語っていた。

 しかし、2014年に入って半ばまでに、「イスラム国」がイラクの北部、西部を支配した。夏までに米政府は、軍の教官と顧問らをバグダッドに派遣、8月には多数の戦闘機と無人機で空爆を開始した。

 退役軍人らは、同じことを繰り返してはならないと訴えている。

 ジャック・キーン退役陸軍大将は「イラク陸軍に今後も訓練、支援、助言を施すには、軍が必要だ」と語った。キーン氏は、イラクでアルカイダ掃討で功績を上げた2007年増派の計画立案者だった。

 その後、テロ組織は戦火に見舞われたシリアで再建され、ISIL、ISISとも呼ばれるイスラム国として再度出現した。

 キーン氏は、米政府はF16戦闘機、攻撃ヘリのアパッチのイラクへの売却とパイロット訓練の計画を加速すべきだと語った。F16とアパッチは、精密誘導兵器で地上軍を支援することができる。イスラム国が再度侵入するのを阻止することも可能だ。

 オバマ政権は1年以上前に、イラクに24機のアパッチとスペアパーツを売却し、教官らを派遣することを発表した。そのための費用は60億㌦だ。イラクでは、米国人パイロットが操縦するアパッチがイスラム国を攻撃している。

 キーン氏は、イスラム国掃討後のイラクには、陸軍少将が指揮する本部を設置し、航空支援を受けた陸軍戦闘旅団が交代で駐留することになると語った。兵力の総数は約7000だ。

 ティクリート奪還作戦で米空軍力の使用が有効であることが分かった。イラク政府は1日、ティクリートを支配下に収めたことを発表した。開始まで時間がかかったが、米軍が空爆を開始したことで、イラク兵、シーア派民兵らがティクリートの中心に到達するのは容易になった。

 米中央軍は、イスラム国の戦士らがいることが分かっている建物を標的としたことを明らかにした。

 カーター国防長官は3月30日、ニューヨーク州フォートドラム基地で兵士らを前に演説した。この基地からは、士気の下がっているイラク治安部隊を立て直すために、教官と顧問らがイラクに派遣される。

 カーター氏は兵士らに対し「君たちの中から、イラクに派遣する。この点が重要だ。イラク治安部隊を訓練、助言、支援し、ISILの敗退後、ISILを復活させない兵力になれるようにする。ISILは敗北する。しかし、復活させないようにするためには、地上軍が必要だ。それを支援するのが諸君だ」と語った。

(4月1日付)