トランスジェンダー生徒の権利拡大―郡教育委が指針 Loudoun County school board expands transgender rights on sports, pronouns, restrooms
バージニア州のラウドン郡教育委員会(LCPS)は11日、トランスジェンダーの生徒の権利を拡大することで合意、これにより、トランスジェンダーの生徒が性自認に基づいてスポーツ競技に参加し、施設を利用できるようになり、職員は生徒それぞれが望む代名詞で呼ぶことが義務付けられる。
ノーザンバージニア教育委員会は、10日に一般人を交え行われた4時間以上にわたる激しい議論の後、7対2で、「トランスジェンダーと(どちらの性別にも分けられない)ジェンダーエクスパンシブの生徒の権利」指針を承認した。
委員会によると、この指針は、昨年承認された州法との整合性を図る上で必要なもの。この州法は、グリム対グロスター教育委員会で連邦地裁が下した判決を受けて定められた。地裁の判決は、トランスジェンダーの生徒が性自認に基づいてトイレを使用するのを禁止することはタイトルIX(教育改正法第9編)と平等保護条項に抵触するとしている。
委員会は11日、「LCPSの最優先事項は、全生徒の成長を促進し、生徒が安全、安心、受け入れられ、学業に励むことができるようにすることだ。学校区は今後も、そのために必要な配慮をし、環境を整え、LCPSのすべての協力者、コミュニティーの構成員、関係者にオープンで、透明性を維持する」と表明した。
LCPSは今年に入り文化戦争の渦中にあり、親同士、教育委員との間で、批判的人種理論、組織的人種差別、トランスジェンダーの権利など難しい課題をめぐって激しい議論が戦わされてきた。
今回のトランスジェンダー指針の下でラウドン郡の学校職員は、「ジェンダーエクスパンシブとトランスジェンダーの生徒」がスポーツなどの課外活動に、それぞれの性自認に基づいて参加できるようにしなければならなくなる。
生徒らは、自身の呼び方も選択でき、職員は生徒、親・保護者の要請に従った呼び方をすることが義務付けられる。
指針案は「ジェンダーニュートラルな代名詞の使用が適切。不注意から、名前、代名詞を間違うこともあるかもしれない。しかし、職員、生徒が意図的、継続的に生徒の性自認を尊重せず、間違った名前や代名詞を使用することは、この指針に抵触する」としている。
生徒はさらに、それぞれの性自認に基づいてトイレとロッカールームを使用することが認められる。
議論の中でさまざまな劇的な出来事があった。10日の議論では、ローラ・モリスさんという教師が「高度に政治化された政策」を強引に推進していると教育委員会を非難、その場を立ち去るということがあった。
モリスさんは「この指針には従わない、この教育には従わない。私は、私たちの最も傷つきやすいこの子供たちに関して、高度に政治化された政策を推進するよう命じる組織の歯車にはならない」と訴えた。
最高裁は6月、グリム対グロスター教育委員会裁判で、グロスター教育委員会の控訴を棄却、それによって地裁判決が維持された。
(8月11日付)
The Loudoun County school board agreed Wednesday to expand the rights of transgender students, allowing them to compete in sports and use facilities based on gender identity, and requiring staff to address them by their preferred pronouns.
The Northern Virginia board approved 7-2 the Rights of Transgender and Gender-Expansive Students policy after an emotional public comment session Tuesday that lasted more than four hours.
The board said the policy was needed to align with state legislation passed last year following a federal court decision in Grimm v. Gloucester County School Board, which found that barring a transgender student from using bathrooms based on gender identity violated Title IX and the Equal Protection Clause.
“LCPS’ number one priority is to foster the success of all students and ensure they feel safe, secure, accepted and ready to learn at school,” said the board in a Wednesday statement. “The school division will continue to do its due diligence in creating that environment and remaining open and transparent with all LCPS partners, community members and stakeholders.”
Loudoun County Public Schools landed this year at the center of the culture wars as parents spar with each other and board members over hot-button issues including critical race theory, systemic racism and transgender rights.
Under the transgender policy, Loudoun schools staff must allow “gender-expansive and transgender students” to participate in sports and other extracurricular activities consistent with their gender identity.
Students may choose their names and pronouns, and staffers are required to use those at the request of students or parents/guardians.
“The use of gender-neutral pronouns is appropriate. Inadvertent slips in the use of names or pronouns may occur; however, staff or students who intentionally and persistently refuse to respect a student’s gender identity by using the wrong name and gender pronoun are in violation of this policy,” said the policy draft.
Students are also allowed to use the bathrooms and locker rooms consistent with their gender identity.
The debate featured plenty of drama. At Tuesday’s hearing, a teacher identified as Laura Morris accused the board of pushing “highly politicized agendas” and quit on the spot.
“I quit your policies, I quit your trainings,” she said. “And I quit being a cog in a machine that tells me to push highly-politicized agendas on our most vulnerable constituents, the children.”
The Supreme Court declined in June to take up Gloucester board’s appeal in the Grimm case, allowing the U.S. District Court ruling to stand.
August 11, 2021