


「バンクシーって誰?展」が東京・品川で開幕
「寺田倉庫G1ビル」で、作品が描かれた町並みを再現 世界が注目するストリート・アーティスト、“バンクシー”の作品を集めた展示会「バンクシーって誰?展」が21日から、東京都品川区のイベントスペース「寺田倉庫G1ビル」で始…


笑福亭仁鶴さんが骨髄異形成症候群で死去、84歳
上方落語家の重鎮、バラエティー番組の司会などでも活躍 上方落語家の重鎮で、バラエティー番組の司会などでも活躍した笑福亭仁鶴(しょうふくてい・にかく、本名岡本武士=おかもと・たけし)さんが17日、骨髄異形成症候群のた…


千葉真一さんがコロナに伴う肺炎で死去、82歳
アクション俳優として活躍、1000本を超える作品に出演 アクションスターとして活躍し、海外でも知られた俳優の千葉真一(ちば・しんいち、本名前田禎穂=まえだ・さだほ)さんが19日午後5時26分、千葉県内の病院で死去した。…

GDPプラス 感染爆発抑え低成長脱せよ
2021年4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は、実質で前期比0・3%増、年率では1・3%増とプラス成長だった。4月に新型コロナウイルス対策で3度目の緊急事態宣言が発令されたにもかかわらず、思いのほか高い伸びとなった…

「自由民主」に女性候補者育成の記事が掲載
低い自民の女性議員比率、男女参画法の求めに対応 東京五輪・パラリンピックで女性政治家が存在感を示している。大会組織委員会の橋本聖子会長(参院議員)、開催地東京都の小池百合子知事、政府の丸川珠代五輪・パラリンピック担当相…


オリンピック東京大会に反対を続ける「赤旗」
感染対策の理由は二の次か? 「密」なデモで五輪中止運動 日本の史上最多となるメダル獲得など、真剣勝負の競技に数々のドラマが生まれた東京五輪が閉幕、24日から舞台はパラリンピックに移る。新型コロナウイルスによるパンデミッ…


共産党と全体主義、なぜ政権取れば人権無視か
《 記 者 の 視 点 》 国民民主党の玉木雄一郎代表が18日の記者会見で、同党と連合が締結した政策協定の「左右の全体主義を排し」との文言について「共産主義、共産党のことと認識している」と述べたことと関連し、共産党の志…

石油業界、公有地の使用許可凍結で政権を提訴 Oil industry sues Biden administration over ‘unprecedented’ leasing freeze
バイデン政権は16日、石油・天然ガス採掘のための公有地の使用許可を再開すると発表した。その一方で政権は、使用許可の停止は連邦法に違反するという裁判所の判決を不服として、控訴している。 内務省の発表は、米石油協会(AP…

「八月や六日九日十五日」。この時期にしばしば…
「八月や六日九日十五日」。この時期にしばしば紹介される一句だ。むろん広島、長崎への原爆投下、終戦の日のことで、反戦の思いが詠まれている。気流子はこれに「二十一日も忘るまじ」と続けたい。 53年前の1968年のきょう、…


大谷翔平が投打で独壇場、40号に8回1失点
柔と剛を使い分け投球、本塁打数は2位と5本差に広げる 試合はエンゼルスの大谷の独壇場だった。打席では終盤に貴重な追加点を挙げる両リーグトップの40号。投手では8回を1失点に抑えた。 マウンドでは柔と剛を使い分けた。一…


岸田文雄政調会長、党総裁選へ出馬意欲を示す
首相の無投票再選に異論、下村氏・高市氏も動き強める 自民党の岸田文雄政調会長は19日、東京都内で開かれた岸田派の会合であいさつし、菅義偉首相の任期満了に伴う党総裁選について「自民党は幅広い選択肢を持つ政党だと示す貴重な…


大統領、米軍部隊のアフガン駐留延長を示唆
現地在留の米市民や米軍協力者アフガン人らの退避に苦闘 アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンによる首都カブール制圧を受け、米国は現地在留の米市民や米軍に協力してきたアフガン人らの退避に苦闘している。バイデン大統領は1…


猛暑の欧州各地で山火事、仏南部で今季最大規模
ギリシャなど地中海周辺国で相次ぐ、地球温暖化と関係か 今年はギリシャやトルコで40度を超える気温が続き、大規模な山火事が発生した。さらに、イタリア、スペイン、ポルトガル、ブルガリア、アルバニア、北マケドニア、イスラエル…


三菱電機がまた検査不正、 490社納入の配電盤で
現場の従業員の申告により発覚、信頼回復はさらに遠のく 三菱電機は17日、受配電システム製作所(香川県丸亀市)で製造した配電盤の検査で不正が判明したと発表した。実際に不正が行われた製品の数は調査中だが、1996年から20…


半分以上メダルない五輪参加国ーネパールから
地球だより 熱戦が繰り広げられた東京五輪だが、ネパールからも競泳2人、射撃1人、柔道1人、陸上1人の計5人の選手が参加した。各選手、予選にして姿を消しているが、閉会式には男子競泳のアレクサンダー・シャー選手と女子競泳の…
