地力を示した坂本花織、女子フリー最後まで集中
NHK杯フィギュアで優勝、「伸びしろはある」ときっぱり 演技直後に両膝をつくほど、坂本は力を出し切った。女子は強豪の欠場が相次いだとはいえ、合計で2位の河辺に約18点差をつけた。「SPとフリーをノーミスで滑るのが目標だ…
充実感がにじむフリー、宇野昌磨「走り続ける」
NHK杯フィギュアで優勝、坂本とともにGPファイナルへ 4回転ジャンプを4種類5本組み込む宇野のフリー。今季3度目の挑戦でも高難度の構成をまとめ切れなかったが、確かに前進した。「再び世界のトップで競い合う存在に戻ってこ…
岸田首相、金正恩総書記との直接会談に意欲示す
都内で開催された集会に出席、拉致問題で問われる手腕 岸田文雄首相は13日、東京都内で開かれた北朝鮮による日本人拉致問題の解決を求める「国民大集会」に出席し、金正恩総書記との直接会談に意欲を示した。ただ、拉致問題を「最重…
ドゥテルテ大統領の長女サラ氏、副大統領選へ
故マルコス大統領長男フェルディナンド氏とペアで立候補 フィリピンのドゥテルテ大統領の長女サラ氏(43)は13日、来年5月に行われる副大統領選への立候補を届け出た。取り沙汰されていた大統領選への出馬を見送り、大統領候補の…
開催中のCOP26で、福島復興を初アピール
グラスゴーで、再エネ・水素活用PR、温泉やラーメンも紹介 英北部グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)の会場で10日、2011年の東京電力福島第1原発事故からの福島県の復興状況を発信…
将棋の藤井聡太、最年少19歳3カ月で四冠に
4連勝で豊島将之竜王から奪取、28年ぶりの記録更新 将棋の藤井聡太三冠(19)=王位、叡王、棋聖=が豊島将之竜王(31)に挑戦する第34期竜王戦7番勝負の第4局が12、13の両日、山口県宇部市で指され、後手の藤井三冠が…
愛知・瀬戸市、10代での偉業に喜びの声
藤井四冠誕生に地元商店街から歓声、「立ち会えて感無量」 竜王戦を制し、史上最年少となる藤井聡太四冠(19)が誕生した13日、地元の愛知県瀬戸市の「せと銀座通り商店街」は大きな拍手と歓声に包まれた。 四つ目のタイトル奪…
カヌーの羽根田卓也、調整不足でも貫禄
五輪後休養も華麗な技術は変わらず、2位に大差つけ優勝 男子カナディアンシングルは、東京五輪以来の大会出場となった第一人者の羽根田が2位に大差をつけて貫禄の優勝。「すごく気持ちよくこげた」と晴れやかな笑顔を浮かべた。 …
箱根の坂道で争われる「激坂最速王」に神野大地
箱根駅伝を目指す学生抑え優勝、標高差981mを駆け上がる 箱根の坂道で争われる「激坂最速王決定戦2021」が13日、神奈川・アネスト岩田ターンパイク箱根の特設コースで開かれ、「登りの部(13・5キロ)」に来年1月の東京…
先の大戦で持ち出された釣り鐘が米国から返還
沖縄県立博物館・美術館で公開、米軍中将の孫娘が所有 先の大戦で沖縄から持ち出された釣り鐘が那覇市の沖縄県立博物館・美術館で公開されている。 釣り鐘は、沖縄戦で米第10陸軍司令官を一時務めたロイ・ガイガー中将の孫娘が所…
衆院選で負けた立民・共産にエール送る毎日、鋭く敗因指摘する新潮
維新が希望の票奪う 衆院選は野党共闘した立憲民主党と共産党が負けた。サンデー毎日(11月21日号)はこれを「リベラル敗退」という。そこで応援に出た。「リベラルよ、負けて強くなれ」とエールを送っている。 同誌コラムの「…
「私の手で必ず拉致解決」 岸田首相 都内集会で意欲
岸田文雄首相は13日、東京都内で開かれた、北朝鮮による日本人拉致被害者全員の即時一括帰国を求める「国民大集会」(主催=拉致被害者家族会など)であいさつし、「私の手で必ず解決しなければならないと強く考えている」と述べ、拉…
接続水域に中国海警4隻 沖縄・尖閣沖
国境警報 第11管区海上保安本部(沖縄県那覇市)は13日、石垣市の尖閣諸島周辺の領海外側にある接続水域に中国海警局の「海警」4隻がとどまっていると発表した。 4隻は、機関砲らしきものを搭載した「海警1304」と、「海…
【上昇気流】「親ガチャ」という言葉がはやっているらしい
「親ガチャ」という言葉がはやっているらしい。初めは、親とおもちゃのガチャにどんな関わりがあるのか理解できなかったことを覚えている。 流行語は、流行に敏感な若い世代で使われ、それがテレビや雑誌、マスメディアなどで取り上げ…
経済の再生 「分配」支える「成長」どう実現
《第2次岸田内閣の政策課題(下)》 衆院選を受けて再出発した岸田文雄政権の大きな課題の一つは、新型コロナウイルス禍によって疲弊した経済の再生である。 菅義偉前政権の下で進められたワクチン接種の進展などにより、新規…


