言論戦、女性の人権、難民 ベトナム戦争40年で考える
山田 寛 2015/4/23 山田寛の国際レーダー [会員向け]
4月30日は、ベトナム戦争終戦40周年の日だ。戦争は73年1月のパリ和平協定で米軍が撤退した後も続き、75年のこの日、北ベトナムと解放戦線の共産軍が、南ベトナムの首都、サイゴン(現ホーチミン市)を攻落した。72~74年に現地に駐在し、以後もフォローした体験から、日本の今の課題とも関連する三つの問題を取り上げたい。
第一に、戦争・紛争の当事者は、ウソを含むあらゆる言論手段を用いるということ。
...【全文を読む】