「沖縄はすでにアジアの中心」 世日フォーラム沖縄で江崎孝氏

800

講演する江崎孝氏=26日、沖縄県立博物館・美術館講座室(那覇市)

 沖縄県の本紙読者でつくる世日フォーラム沖縄の第37回「沖縄と日本の未来を考える講演会」が26日、那覇市内で開かれ、沖縄の人気政治ブログ「狼魔人日記」管理人で評論家の江崎孝氏が「沖縄がアジアの中心となる日」と題して講演した。65人が参加した。

 江崎氏は、経済を見ると「沖縄がすでにアジアの中心になっている」と述べた。その根拠として、情報通信および物流のハブが沖縄に形成されていると指摘。さらに、将来的には先端医療のハブが沖縄に実現されるとの見通しを示した。

 講演の副題の「沖縄の将来にとって誰が知事にふさわしいか」という問いについて江崎氏は、「経済政策一つを取ってみても現職の仲井真弘多(ひろかず)知事の行動力は他候補を圧倒している」と述べた。

 フォーラムでは、島袋吉和前名護市長が来賓を代表してあいさつ、来月16日に投開票される沖縄県知事選を念頭に、真実・公正な報道を期待した。世日フォーラム沖縄の當山(とうやま)正範代表幹事は、「県知事選では安全保障が議論されるべきだ」と訴えた。