編集局 2017/7/11 教育 [ローカル], [会員向け]
「自ら問い続ける生徒の育成~新しい時代を生き抜くための『実践知』を培う授業のあり方~」を主題とする千葉大学附属中学校教育研究会がこのほど開かれ、関東近県だけでなく、全国から教育関係者300人が参加。生涯にわたって使える「実践知」について考える時間を共有した。
千葉大学附属中学研究主任の荒川恵美教諭が同校が進める「実践知」について語った。
▲