編集局 2017/7/07 写真|インタビュー [会員向け]
短冊に願い事を書き、星に願いを懸ける七夕。日本各地の七夕まつりは、新暦7月7日~月遅れ8月9日のどこかで行われている。その七夕を「クリスマスやバレンタインと並ぶ世界的な行事にする」との思いで、全国の七夕行事の支援活動をしているのは、一般社団法人七夕協会代表理事の小磯卓也さんだ。小磯さんに七夕協会の活動や七夕の魅力について聞いた。
(聞き手=宗村興一)
七夕協会はどんな組織ですか。
▲