「パリ協定」後も温室ガス増加 Trump withdraws as Paris accord sputters

 ホワイトハウスは、温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を固めたことで、左派から激しい非難を受けているが、2015年締結のこの協定の履行が進んでいないことの方が、トランプ大統領よりも大きな問題をはらんでいる。「クライメート・アクション・トラッカー」(CAT)によると、協定が締結されて4年近くがたつが、温室効果ガス排出量トップ32カ国のうち、産業革命以前の水準からの2100年までの世界の気温上昇を摂氏2度以下に抑えるための政策を立てた国は2カ国、モロッコとガンビアだけだ。

 一方で、温室ガスは依然、増え続けている。主要な汚染源は中国とインドだ。厳しい気候変動政策を実施しようとしている国は、エネルギー価格の上昇をめぐって、選挙でも、世論でも、国民からの反発に直面している。自由市場を支持するシンクタンク、ハートランド研究所のスターリング・バーネット上級研究員は、「協定でどの程度、排出が減少したかという点で見ると、完全に失敗している。2015年に署名された。今は2019年だ。排出量は4年連続で増加した。想定された方向には進んでいない」と述べた。

 国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が先週公表した報告「気候変動合意の背後にある真実」によると、パリ協定に合意した184カ国のうち、65%が合意履行は「不十分」、「十分」は19%だった。ロバート・ワトソン元IPCC議長は英紙ガーディアンで「合意について協議すらしていないロシアのような国を見ると、問題は非常に深刻だ。サウジアラビア、ロシアは、自国の化石燃料への依存が強いが、それは言い訳にはならない。事実上合意していないこれらの国々が、この取り組みに関わっていること自体が恥ずべきことだ」と述べた。

 フランス、チリなどではエネルギー価格の上昇に見舞われ、国民が抗議行動を起こしており、世界の指導者らは、国連から非難されることよりも、自国内の雇用を維持することの方が重要と考えている可能性がある。英ロンドンの温暖化に否定的な「地球温暖化政策フォーラム」のベニー・ペイサー所長は、気候変動政策への否定的な反応は、「パリ協定は、(1992年の)京都議定書のように、最終的には失敗するだろう」ということを示していると指摘した。ペイサー氏は電子メールで、「世界中のほとんどの国が、パリ協定よりも、エネルギー安全保障、物価、産業競争力を優先していることが、次々に明らかになっている。厳しい脱二酸化炭素目標は、エネルギー価格上昇で国民からの反発に遭い、ほとんどの国で、口先だけになっている」と指摘した。

 トランプ政権は4日、パリ協定から離脱する文書を正式に提出した。法的にはこの日が、離脱への1日目となる。米国の労働者、企業、納税者への「不公平な経済的負担」と文書には記されている。離脱は、大統領選翌日の2020年11月4日に発効する。オバマ前大統領は、排出量を2030年までに2005年比で26%~28%削減することを約束した。その目標は達成できそうにないものの、米国は依然、温室ガス排出量削減で世界をリードしており、2005年~2017年に13%減少した。その原因の大部分は、発電での石炭から天然ガスへの転換だ。CATの予測によると、パリ協定から離脱しても米国の排出量は、トランプ政権以降の当初の予測よりも2%低下する。

(11月5日付)

◆   ◇   ◆

The White House was roundly decried on the left for moving to cement the U.S. exit from the Paris agreement, but the sputtering 2015 climate accord has bigger problems than President Trump.Nearly four years after the advent of the international pact, only two of the 32 top-emitting countries - Morocco and the Gambia - have enacted policies consistent with holding global temperature rise from pre-industrial levels below 2 degrees Celsius by 2100, according to the Climate Action Tracker.

Meanwhile, greenhouse-gas emissions have continued to spiral, driven by major polluters like China and India, while governments attempting to enact strict climate policies have often faced public backlash over higher energy prices, both at the ballot box and in the streets.“To the extent that the accord is supposed to result in emissions going down, it’s flat failing,” said free-market Heartland Institute senior fellow H. Sterling Burnett. “It was signed in 2015. We’re now in 2019, and emissions have gone up for four straight years. So it’s not going in the direction it’s supposed to be going.”

A report released this week by former U.N. International Panel on Climate Change officials, “The Truth Behind the Climate Pledges,” found that of the 184 nations taking the Paris climate pledge, 65% were “insufficient” and only 19% were “sufficient.”“When you see a country like Russia not even putting a pledge on the table, it is extremely disturbing,” former IPCC chair Sir Robert Watson told the [U.K.] Guardian. “Saudi Arabia and Russia rely heavily on their fossil fuels, but that is no excuse. Those that have not effectively made any pledges yet really should be shamed into being part of the solution.”

With populist uprisings over energy hikes hitting countries like France and Chile, however, world leaders may be more concerned about keeping their jobs than receiving a U.N. scolding.Benny Peiser, director of the skeptical Global Warming Policy Forum in London, said the blowback over climate-change policies shows that “the Paris agreement is likely to end in failure, just like the [1992] Kyoto Protocol did before.”“It is becoming increasingly evident that most governments around the world are prioritizing energy security, affordability and industrial competitiveness over the Paris climate agreement,” said Mr. Peiser in an email. “Green lip-service is replacing radical decarbonization targets in most capitals as governments are facing popular revolts over rising energy prices.”

The Trump administration filed formal paperwork Monday to withdraw from the agreement, the first day it could legally do so, citing the “unfair economic burden” on U.S. workers, business and taxpayers. The exit will become official Nov. 4, 2020, the day after the presidential election.Former President Barack Obama committed to reducing emissions by 26-28% from 2005 levels by 2030, and while that goal is likely out of reach, the United States still leads the world in cutting greenhouse-gas emissions, which fell 13% from 2005-17 in large part due to natural gas replacing coal in electricity generation.Even with the Paris exit, the Climate Action Tracker projected U.S. emissions would be 2% lower than its initial post-Trump projections.

November 5, 2019