迎撃ミサイル実験が成功、北とイランに警告 Successful U.S. missile interceptor test cast as warning to North Korea, Iran

 国防総省は、敵勢力が発射した長距離弾道ミサイルを撃ち落とす初の迎撃ミサイルシステムの実験に成功した。これは、北朝鮮、イランなどの敵対国への警告とみられている。

 地上配備型中間段階防衛(GMD)の実験では、カリフォルニア州南部のバンデンバーグ空軍基地の地下サイロから迎撃ミサイルが発射され、約7500㌔離れたマーシャル諸島から発射された標的の弾道ミサイルを破壊した。実験が行われたのは、ミサイルの試射を繰り返している北朝鮮が最後の試射を行ってから24時間以内だった。一連のミサイル試射を、トランプ政権、東アジアの米同盟国は強く非難してきた。

 実験の成功は、コストが増えるばかりで結果が出せず、厳しい監視の目を向けられてきた国防総省のミサイル防衛計画にとって、強力な援軍ともなり得る。だが、このような細かく管理された実験では、実際に攻撃を受けた場合の混乱や限られた時間の中での対応をシミュレーションすることはできないという批判がある。

 30日に行われたような迎撃ミサイル実験は、弾丸で弾丸を撃つようなものとよく説明される。国防総省ミサイル防衛局のシリング局長は声明で「GMDシステムにとって大変な実績であり、重大な節目となった」と表明した。

 「このシステムは国土の防衛に欠くことのできないものであり、この実験で、現実の脅威に対する優れた、信頼性の高い抑止力であることがはっきりした」

 連邦議会議員らも実験の成功をたたえた。この実験で初めて、重要なミサイル防衛システムが実際の標的を破壊した。

 上院軍事委員会のサリバン委員(共和、アラスカ州)は声明で、「この実験で、わが国土防衛システムの開発がわが国の防衛へ順調に進んでいることが明確に示された」と指摘した。

 国防総省のデービス報道官は5月30日の実験の前に、実験は以前から計画され、平壌の挑発を受けて実施されるものではないと語っていた。デービス氏は国防総省で記者らに対して、実験は「現在の北朝鮮の現状に特に合わせたものではない」と主張した。

 デービス氏は「これは、潜在的な脅威に対抗するための広範囲なミサイル防衛戦略の一部だ」と強調する一方で、このシステムが長距離ミサイルの攻撃から米本土を防衛できるようにすることが、米国と敵対国の間の核兵器の差が縮まっている中で、「なぜこの能力を米国が持っているかの理由の一つだ」と指摘した。

 平壌は、トランプ大統領が1月に就任して以来、目覚ましいペースで、中・長距離弾道ミサイルの開発を進めている。選挙戦中もトランプ氏は、北朝鮮に対して攻撃的な姿勢を取り、北朝鮮の金正恩政権による挑発的な行動に対処することを約束していた。

 北朝鮮は5月28日に行った直近の試射で、ソ連時代のスカッド・ミサイルを発射し、約500㌔飛行したミサイルは、日本海に落下した。3週間で3度目の試射であり、北朝鮮当局者らは、日本や米西海岸をも攻撃可能な大陸間弾道弾の開発を進めていると主張している。

 トランプ氏は就任後、譲歩する姿勢は見せておらず、ツイッターで北朝鮮への非難を続けている。その一方で先月、空母打撃群を朝鮮半島沖の公海に派遣した。中国と韓国が懸念を表明したにもかかわらず、今のところ北朝鮮は軍事計画を抑える兆候を見せていない。

(5月30日付)

◆   ◇   ◆

The Pentagon successfully simulated the shootdown of a hostile long-range ballistic missile launch in the first-ever live-fire test of the anti-missile system widely seen as a warning to hostile regimes such as North Korea and Iran.

The Ground-Based Midcourse Defense (GMD) test, in which an interceptor missile fired from an underground silo at the Vandenberg Air Force Base in Southern California took out a ballistic missile target fired from the Marshall Islands some 4,700 miles away, took place less than 24 hours after Pyongyang carried out the latest in a string of recent missile tests that have brought strong condemnation from the Trump administration and U.S. allies in the region.

The successful test could also provide a much-needed boost to the Pentagon’s missile defense efforts, which have faced harsh scrutiny for rising costs and disappointing returns. Critics also say such carefully controlled tests can’t duplicate the confusion and time pressures of a real-world attack unfolding in real time.

Tuesday’s missile defense test shot - often described as “hitting a bullet with a bullet” - was “an incredible accomplishment for the GMD system and a critical milestone for this program,” Navy Vice Adm. Jim Syring, head of the Pentagon’s Missile Defense Agency, said in a statement.

“This system is vitally important to the defense of our homeland, and this test demonstrates that we have a capable, credible deterrent against a very real threat,” he added.

Congressional lawmakers also lauded the successful test shot, which was the first time the critical missile defense system was able to take out a live target.

“This test clearly demonstrates to our adversaries that our homeland missile defense system remains on track to defend our country,” Alaska Republican Sen. Dan Sullivan, a member of the Senate Armed Services Committee, said in a statement.

Pentagon spokesman Capt. Jeff Davis insisted before Tuesday’s test that the long-planned missile drill was not a direct reaction to Pyongyang’s provocations. The test was not “timed specifically to the current tensions in North Korea,” he told reporters at the Pentagon.

“This is one element of a broader missile defense strategy that we can use to employ against potential threats,” he added. But ensuring the system tasked with defending U.S. soil against a long-range missile strike could do the job, in the face of increasing parity in the nuclear arsenals of the U.S. and its adversaries, “is one of the reasons why we have this capability,” he added.

Pyongyang has proceeded at a blistering pace to develop mid- and long-range ballistic missiles since President Trump took office in January. Even during the campaign, Mr. Trump took an aggressive line toward North Korea, vowing to respond in kind to any aggressive actions by the regime of North Korean leader Kim Jong-un.

In the North’s latest test, a Soviet-era Scud-class missile traveled nearly 300 miles before crashing into the Sea of Japan on Sunday. It was the third test in as many weeks by North Korean officials, who say they are on course to develop an intercontinental ballistic missile capable of hitting Japan and possibly the West Coast of the U.S.

Mr. Trump has not backed off since taking office, trading barbs with the regime on Twitter, while deploying a carrier strike group into international waters off the Korean Peninsula last month. To date, however, despite expressions of concern in China and South Korea, the North has shown no signs of moderating its military programs.

May 30, 2017