Nouri al-Maliki undermines U.S. interests in Iraq, plots return to power イラクでの米国の利益を損ね、復権を狙うマリキ前首相

Nouri al-Maliki undermines U.S. interests in Iraq, plots return to power

Iraq’s former prime minister is playing a critical, backroom role in undermining the Obama administration’s push for a more inclusive government in Baghdad, U.S. and Iraqi officials say, warning that Shiite hard-liner Nouri al-Maliki is still pulling the strings behind the scenes in a bid to return to power in the years ahead.

The White House and State Department have put their weight behind Prime Minister Haider al-Abadi, seen as a more moderate Shiite politician compared with the uncooperative and sectarian Mr. al-Maliki. Mr. al-Abadi came to power last year on a promise to usher in a “Sunni Awakening 2.0” against the jihadi Islamic State group, reversing Mr. al-Maliki’s strong Shiite favoritism.

But little visible progress has been made toward that goal over the past year, in large part because of internal political resistance from Mr. al-Maliki, the top player in Iraq’s Shiite Islamic Dawa Party. Mr. al-Maliki remains a part of the government as vice president after the Obama administration pressured him to resign as prime minister in September.

At the time, administration officials, including President Obama and Secretary of State John F. Kerry, openly blamed Mr. al-Maliki for the rise in Iraq of the Islamic State, also known as ISIS and ISIL. They said Mr. al-Maliki’s aggressively pro-Shiite policies had alienated the minority Iraqi Sunni population and created fertile ground for the extremists to flourish.

Although many in Washington hoped Mr. al-Maliki would fade away, Khalid Mufriji, a Sunni who chairs the Iraqi parliament’s Committee on Regions and Provinces, said, “Maliki is still controlling a lot of the power.”

Mr. Mufriji said many Sunnis in parliament are eager to work with Mr. al-Abadi but believe the prime minister’s hands are tied. He said Mr. al-Maliki continues to hold significantly more influence over the coalition of Shiite parties that effectively control the government.

“Abadi cannot get out of the circle of what they decide,” Mr. Mufriji said in an interview with The Washington Times.

The Obama administration continues to publicly back Mr. al-Abadi. But in private, several high-level U.S. officials from the intelligence community and the administration echoed Mr. Mufriji’s assertions and voiced frustration that Mr. al-Maliki is trying to play the spoiler.

Those officials, who spoke anonymously with The Times, said a big part of the problem is that Mr. al-Maliki - not Mr. al-Abadi - holds the most sway over Shiite militias leading the fight against the Islamic State, despite a desire by many Sunni tribes in the nation to take up arms against the extremists. Iraq’s national army, all sides agree, has not performed well in direct engagements with Islamic State fighters.

The Shiite militias, known as the Popular Mobilization Forces, came to the fore during Mr. al-Maliki’s tenure as prime minister, a reality that one U.S. official said “underscores his connections to the militias.”

The official suggested that Mr. al-Maliki also has considerably closer ties than Mr. al-Abadi to the Shiite government in Iran - precisely because of his influence over the militias and the Shiite political bloc in Baghdad. Mr. al-Maliki spent years in exile in Iran as a dissident fighting the regime of Saddam Hussein in the 1980s and 1990s.

“His legacy of pushing sectarian policies that favored Shia hard-liners lends him credence with those unhappy with Baghdad’s initiatives,” the official said.

June 15, 2015

イラクでの米国の利益を損ね、復権を狙うマリキ前首相

 米国とイラクの当局者らは、イラクのシーア派強硬派マリキ前首相が、背後から大きな力を行使し、包括的な政府実現へのオバマ政権の取り組みを妨害しており、何年か後の復権を目指して背後から糸を引いていると指摘した。

 ホワイトハウスと国務省は、非協力的で党派的なマリキ氏より穏健とみられるアバディ首相を支持している。アバディ首相は昨年、首相に就任した。聖戦主義組織「イスラム国」と戦う「スンニ派の覚醒2.0」の導入を約束し、マリキ氏の強いシーア派びいきから転換した。

 しかし、1年たっても、この目標達成への目に見える進展はない。これは、イラクのシーア派イスラム政党ダアワ党の指導者、マリキ氏の政府内部からの抵抗が主要な原因だ。マリキ氏は、副大統領として政権の一角にとどまっている。マリキ氏は昨年9月、オバマ政権から圧力を受けて、首相を辞任した。

 当時、オバマ大統領、ケリー国務長官ら米政府高官は、イラクでのイスラム国の台頭はマリキ氏の責任として公然と非難していた。イスラム国はISISまたはISILとも呼ばれる。米高官らは、マリキ氏の露骨なシーア派寄りの政策によって、少数派のスンニ派住民が疎外され、過激派が成長する素地が出来上がったと主張した。

 ワシントンには、マリキ氏が政界から去ることを望んでいる人物は多くいるが、イラク議会のハリド・ムフリジ宗教・地方委員長は「マリキ氏はまだ、強い権力を握っている」と語った。

 ムフリジ氏によると、議会内にアバディ氏に協力したいという議員は多くいるが、アバディ氏の自由が制限されていると考えている。ムフリジ氏は、マリキ氏は依然として、事実上政府を支配しているシーア派政党連合に強大な影響力を持っていると指摘した。

 「アバディ氏は、マリキ氏周辺で決められたことに逆らうことはできない」。ムフリジ氏はワシントン・タイムズ紙とのインタビューでこう語った。

 オバマ政権は依然、公式にアバディ氏を支持している。一方で、米国の政府高官と情報機関高官の中には、ムフリジ氏の見方に同調し、マリキ氏がアバディ政権の邪魔をしようとしていることにいらだちを感じている者もいる。

 これらの高官が、ワシントン・タイムズ紙に匿名を条件に話したところによると、問題の大部分は、アバディ氏ではなくマリキ氏が、イスラム国との戦闘を主導しているシーア派民兵を依然として支配していることにあるという。ところが、武器を取りイスラム国と戦うことを望んでいるスンニ派部族も多い。イラクの国軍が、イスラム国戦闘員との直接の戦闘で劣勢に立っていることは誰もが認めるところだ。

 人民動員軍と呼ばれるシーア派民兵らは、マリキ氏の首相在職中に頭角を現した。ある米当局者は、この事実が「マリキ氏と民兵とのつながりを明確に示している」と指摘した。

 この当局者は、マリキ氏のイランのシーア派政権との関係も、アバディ氏よりもはるかに強く、それはマリキ氏がイラクの民兵とシーア派政治勢力に影響力を持っているからにほかならないと主張した。マリキ氏は、1980年代から1990年代にかけてサダム・フセイン政権と反体制派として戦い、イランで長年、亡命生活を送っていた。

 同当局者は「シーア派強硬派を優遇する党派政治を強く進めたことが、現在のイラク政府に不満を持つ人々の支持獲得につながっている」と指摘した。

(6月15日付)