子供は、全てのものに意図や理由があると…

 子供は、全てのものに意図や理由があると考える傾向が強いという(三浦雅士著『出生の秘密』2005年)。子供が大人に向かって「××はなんで××なの?」と答えにくい質問をするのはそのためだ。  これは三浦氏の独創ではなく、ス…

続き

自販機の復活

韓国紙セゲイルボ・コラム「説往説来」  自動販売機の歴史は約2200年前にさかのぼる。文献に記録された最初の自販機は紀元前215年、エジプトのアレクサンドリア神殿に設置された“聖水自販機”だ。古代ギリシャの科学者ヘロンが…

続き

サプライズ好きな人々ーイスラエルから

地球だより  コロナ禍で都市封鎖中だった先週、近所の友人に呼ばれた。半年ぶりに会うのでケーキを焼いていった。  ドアをノックして開けた途端、思いがけず親族の集まりに出くわした。友人の兄弟姉妹たちが円になって座っていた。テ…

続き

古文書が伝える災害の教訓

拓殖大学防災教育研究センター長・特任教授 濱口 和久 優れた古代の観測記録 地震の周期や被害想定に有益  大海人皇子は、天武天皇元(672)年に起きた古代日本最大の内乱である壬申の乱を勝ち抜き、天武天皇として即位する。そ…

続き

米大統領選挙後に備えているか、 シナリオ別対策の準備急げ

韓国紙セゲイルボ  今回の米大統領選挙は米国史上最も汚らしい選挙戦といわれる。ビジョンや政策は表に出ず、暴言の応酬だけが騒がしい。世論調査では、民主党のジョー・バイデン候補が共和党候補のドナルド・トランプ大統領をリードし…

続き

紀子殿下 国際会議を視聴

 秋篠宮妃紀子殿下は20日夜、新型コロナウイルス感染拡大の影響でオンライン開催となった「第51回肺の健康世界会議」の開会式を、お住まいの宮邸で視聴された。  開会式では紀子さまのビデオメッセージが放映され、新型コロナウイ…

続き

「世界一貧しい」元大統領引退

ウルグアイ ムヒカ氏  南米ウルグアイの元大統領、ホセ・ムヒカ上院議員(85)が20日、政界からの引退を表明した。地元メディアによると、同氏は免疫系の持病を抱えており、「政治家の仕事は、足を運んで人と話すことだが、新型コ…

続き

アフガニスタン タリバンの攻撃が激化

 カタールの首都ドーハで9月12日からアフガニスタン政府と反政府武装勢力タリバンとの恒久的停戦に向けた和平交渉が開始されたものの、進展は見られず交渉は難航している。その間もアフガン政府治安部隊へのタリバンによる武力攻撃は…

続き

露サイバー攻撃 特段のセキュリティー措置を

 ロシアの軍参謀本部情報総局(GRU)が、延期されている東京五輪・パラリンピックや2018年に韓国で開催された平昌冬季五輪の大会組織委員会および関係団体にサイバー攻撃を行っていたことを英政府や米司法省が公表した。わが国で…

続き

菅内閣1カ月、全てが安倍前政権絡みの朝日の批判は感情的で新味なし

◆いきり立つ朝日社説  「説明責任をないがしろにする強権的な政治手法まで『継承』なのか。これでは『負の遺産』の解消どころか、安倍前政権下で進んだ政治の劣化に歯止めをかけることはできない」(朝日・社説16日付)  朝日新聞…

続き

今年は音楽家ベートーヴェンの生誕250年を…

 今年は音楽家ベートーヴェンの生誕250年を迎えた年で、故郷ドイツだけでなく、各地でコンサートやイベントが開催されている。生まれたのはボンで、1770年12月16日ごろ。  正確な月日が分からないのは記録がないからで、レ…

続き

イラン 首都近郊に新たな核施設

反体制組織が公表  イランは首都テヘラン近郊に新たな核開発施設を設置、核爆弾の開発、製造を極秘に進めている――イランの在外反体制派組織「国民抵抗評議会(NCRI)」が明らかにした。  NCRIはイラン政府内からの情報とし…

続き

イラン禁輸解除 国際社会が一致して包囲網を

 中東情勢の不安定要因として名指しされてきたイランの封じ込めにはどうすべきか、国際社会が一致して考えるべき時だ。 米国は独自制裁を表明  2015年の核合意によるイランへの武器禁輸が、合意の規定に基づき解除された。禁輸は…

続き

コロナ禍に乗じた中国資本の沖縄介入に警戒

コロナ禍に乗じた中国資本の沖縄介入に警戒

 保守系シンクタンクの日本沖縄政策研究フォーラム(仲村覚理事長)は10日、沖縄県浦添市で「中国依存からの脱却と日台経済交流の深化」をテーマにしたシンポジウムを開催した。中国の経済工作に対抗すべく、「沖縄日台経済安全保障研…

続き

リモートで韓国とつなぎ、日本語弁論大会を開催

沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)  韓国人学生による第7回日本語弁論大会(主催・韓日経済文化交流会=イム・ヨンホ会長、日韓経済文化交流会沖縄=竹林春夫会長)が17日、開かれた。コロナ禍で渡航制限が敷かれているため、1…

続き