


徳島県鳴門市、屋内トレーニング足袋を開発
健康づくりと地場産業振興に、ふるさと納税の返礼品にも 徳島県鳴門市は、市内のメーカーやプロトレーナーらの協力を得て、屋内用トレーニング足袋「ナルトレタビ」を開発した。 デニム素材の足袋に、足指部分をカットした中敷きを…


空自の緊急発進 58年以降3万回、中国機への対応急増
国境警報 防衛省はこのほど、領空侵犯の恐れがある航空機に対応する航空自衛隊の緊急発進(スクランブル)の回数が、1958年の任務開始以降、19日の発進で3万回に到達したと発表した。 任務開始から25年後(83年)に1万…


軍艦島「遺憾」決議 韓国は政治攻勢をやめよ
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は、2015年に世界文化遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」のうち軍艦島の通称で呼ばれる端島(長崎県長崎市)について、日本統治期に徴用された朝鮮半島出身者の炭坑労働…

米大リーグでドラフト指名された正統派ユダヤ教徒は安息日もプレーするのか Orthodox Jewish beliefs clash with MLB games for 2 drafted pitchers
1世紀半近くに及ぶ米大リーグ(MLB)の中で、仮にあったとしてもほとんどない決断だ。2人の若い投手がMLBにドラフトされ、キャリアをスタートさせようとしているが、週の7日目もプレーするのか選択を迫られている。安息日とス…

東京五輪開幕、“骨のある”新潮の村井宮城県知事インタビュー記事
◆衝撃的なメダル予測 さまざまな課題の中で東京五輪2020が始まった。これから17日間、今までの懐疑的な報道姿勢とは打って変わって、テレビ、新聞は連日、五輪報道で埋め尽くすのだろう。週刊誌はそもそも日々の報道では勝負に…

さまざまな問題やトラブルを抱えていたが、…
さまざまな問題やトラブルを抱えていたが、やっと東京五輪が開幕した。新型コロナウイルス禍の影響で1年延期し、なおかつ関連の不祥事などで開幕まで難航したが、それだけに感慨深いものがある。 開会式のニュースをテレビで見て、…


《Sunday》地球に優しい水素社会へ / 世界をリードする日本の研究開発
2021年7月25日(日) 地球に優しい水素社会へ/世界をリードする日本の研究開発 超大型台風や記録的猛暑など、世界的な異常気象が多くなった現代。その原因とも言われる温暖化への対策として、温室効果ガスの削減が叫ばれる中…


ジル米大統領夫人、菅首相夫人と日本文化を体験
元赤坂の迎賓館和風別館で、 好みのお香入れ 「香り袋」 作り 東京五輪開会式出席のために来日したジル・バイデン米大統領夫人は23日午前、東京・元赤坂の迎賓館和風別館で、菅真理子首相夫人と日本文化を体験した。好みのお香を…


小池都知事「コロナから持続可能な回復目指す」
五輪開幕でメッセージを発信、今大会の開催意義を強調 東京五輪開催都市トップの小池百合子都知事は23日、新型コロナウイルス感染が拡大する中での開幕に当たり、「世界が直面している感染症に対処し、サステナブル・リカバリー(持…


ユネスコ委、ベネチアの「危機遺産」を見送り
大型クルーズ船の寄港を制限する伊政府の決定などを評価 国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会は22日、イタリア北部ベネチアを「危機遺産」に登録することを見送った。ユネスコは6月、「さらなる持続可能な観光マネジ…


チェコ代表団、チャーター機内で集団感染か
医師がワクチン未接種、バビシュ首相「選手があんまり」 東京五輪のため訪日したチェコ代表団に選手4人を含む計6人の新型コロナウイルス感染が確認された問題で、関係者が搭乗したチャーター機内で集団感染が起きた可能性があること…


ホッキョクグマにリンゴ入りの氷をプレゼント
天王寺動物園の「ホウちゃん」、一緒に泳ぐなど興味津々 一年で最も暑いとされる「大暑」(今年は22日)を前に、天王寺動物園のホッキョクグマにリンゴ入りの氷柱がプレゼントされた。 夏の人気イベントだが、今年は密を避けるた…


57年ぶり2度目の東京五輪、選手1.1万人が参加
205の国・地域から集結、緊急事態宣言下の異例の幕開け 第32回夏季オリンピック東京大会は23日夜、開幕した。新設された東京・国立競技場で午後8時から開会式が無観客で行われ、天皇陛下が開会宣言された。東京での五輪開…


アスリートが集結、今こそスポーツの力を!
各国選手がマスク姿で異例の行進、心に訴えかける開会式に 式典を見守る観客が国立競技場のスタンドにいない。1年延期の末、開催にこぎ着けた東京五輪。新型コロナウイルスの感染拡大のため、異例ずくめとなった大会を象徴する開会式…


長嶋、王、松井の国民栄誉賞3氏が聖火をつなぐ
大阪なおみが点火、コロナ禍の運営が色濃く表れた開会式に 1964年以来2度目となる東京五輪は23日夜、開幕した。無観客の国立競技場(東京都新宿区)で開会式が行われ、天皇陛下が開会を宣言。テニス女子の大坂なおみ(日清…
