阪神淡路大震災の被害を再現した展示(東京都北区防災センター)

《Sunday》災害に強い国造りを

2021年9月19日(日) 災害に強い国造りを  9月は防災間と定められている。今年は、阪神淡路大震災から26年、東日本大震災から10年を迎えたが、今も震災が国民に与えた恐怖は根強く残っている。今後 30年の間、70%の…

続き

オランダでゴッホの「新たな作品」を発見

オランダでゴッホの「新たな作品」を発見

初期のスケッチ画「『疲れ果てて』の習作」を初公開  オランダの画家ビンセント・ファン・ゴッホが初期に描いたスケッチ画が新たに見つかり、アムステルダムのゴッホ美術館で16日、初公開された。  発見されたのは、1882年11…

続き

法制審が答申、性犯罪被害者情報を秘匿

法制審が答申、性犯罪被害者情報を秘匿

氏名住所など刑事手続きで匿名化、刑事訴訟法改正へ  性犯罪被害者の氏名など個人情報が加害者側に伝わることを防ぐため、法制審議会(法相の諮問機関)は16日、起訴状や逮捕状にある被害者の氏名や住所を秘匿できる刑事訴訟法などの…

続き

アフガンの音楽学校が閉鎖、「魂奪われた」

アフガンの音楽学校が閉鎖、「魂奪われた」

タリバン復活に生徒ら恐怖、「夢はもう存在しない」  イスラム主義組織タリバンの暫定政権が発足したアフガニスタンで、音楽学校が閉鎖を強いられ、生徒らが行き場所を失っている。2001年までの旧タリバン政権下で音楽や女子教育が…

続き

ユニクロ、銀座店に初の女性下着サロンを設置

ユニクロ、銀座店に初の女性下着サロンを設置

「ミュージアム形式」の展示空間を設け魅力を発信  カジュアル衣料大手のユニクロは15日、17日にリニューアルオープンする銀座店を報道陣に公開した。同店は売り場面積が国内最大級の「グローバル旗艦店」。商品の魅力を発信する「…

続き

カボチャのサーカス、ゾウのオブジェがお目見え

カボチャのサーカス、ゾウのオブジェがお目見え

ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン州で  ドイツ西部ノルトライン・ウェストファーレン州にお目見えしたゾウのオブジェ。  同州最大とも言われるカボチャのショーの一幕だ。サーカスをテーマに10万個以上のカボチャが使わ…

続き

刃物男を想定、小田急電鉄が新宿駅で訓練

刃物男を想定、小田急電鉄が新宿駅で訓練

8月に車内で発生した刺傷事件を受け警察と共同で実施  東京都世田谷区を走行中の小田急線の車内で8月、乗客10人が刃物で切り付けられ重軽傷を負った事件を受け、警視庁新宿署は17日、小田急電鉄と共同で、刃物を持った男が駅構内…

続き

池袋暴走事故、元院長禁錮5年の実刑が確定

池袋暴走事故、元院長禁錮5年の実刑が確定

被告側、検察側双方が控訴せず、刑務所に収監の見通し  東京・池袋で起きた乗用車暴走事故で、自動車運転処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われた旧通産省工業技術院元院長、飯塚幸三被告(90)を禁錮5年とした東京地裁判決が17…

続き

台風14号が福岡県に上陸、西日本を横断へ

台風14号が福岡県に上陸、西日本を横断へ

大雨暴風に警戒を、東北や北海道でも激しい雨の恐れ    台風14号は17日午後7時前、福岡県福津市付近に上陸した。西日本では風雨が強まり、気象庁は大雨や暴風、高波、高潮に警戒し、早めに安全を確保するよう呼び掛けた。14号…

続き

稲葉篤紀、宇津木麗華監督が福島県知事を表敬

稲葉篤紀、宇津木麗華監督が福島県知事を表敬

野球・ソフトボールの金メダルを県営あづま球場で報告  東京五輪で日本代表を金メダルに導いた野球の稲葉篤紀監督、ソフトボールの宇津木麗華監督が16日、福島県の内堀雅雄知事を表敬訪問し、1次リーグの会場だった県営あづま球場(…

続き

クバの苗98本、NPO法人から恩納村に寄贈

クバの苗98本、NPO法人から恩納村に寄贈

「クバの日」に球葉(くば)の緑化推進協会から贈呈  古来より沖縄に生態するクバ(蒲葵・ビロウ)の歴史的価値の伝承と有効活用を図るNPO法人球葉(くば)の緑化推進協会は、語呂合わせで「クバの日」と独自で定めている9月8日、…

続き

千葉市役所本庁舎(千葉県千葉市中央区-Wikipediaより)

千葉市議会は9月定例会の一般質問を中止する…

 千葉市議会は9月定例会の一般質問を中止する。新型コロナウイルス感染を防ぐため議場での対面の質疑を止(や)め、代わりに議員の質問は文書形式で900字程度。再質問は認めないという。これで市民の声が行政に届くのか。他の議会か…

続き

自民党総裁選候補者の共同記者会見を前に、撮影に応じる(左から)河野太郎規制改革担当相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行= 17日午後、東京・永田町の同党本部

自民総裁選告示 憲法・安保の論議を深めよ

 菅義偉首相の後継を決める自民党総裁選が告示された。岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、河野太郎規制改革担当相、野田聖子幹事長代行の4人が争う。勝者は第100代首相に就任することから、政治信条、価値観、国の在り方などに…

続き

「赤旗」、共産党が「政権交代」初挑戦を豪語

「市民連合」提言を4党政策合意、共闘の立民は支持率低迷  共産党は8日の第3回中央委員会総会(オンライン開催)を、機関紙「しんぶん赤旗」(9・9)で「新しい政権つくる歴史的総選挙に」との見出しで報じ、今秋の衆院選挙を「党…

続き