編集局 2015/9/21 教育 [会員向け]
「中学校の生徒がツイッターで友人を誹謗中傷しています」「LINEに掲載していた画像を勝手にダウンロードされ、ばらまかれて困っています」――近年インターネット関係のトラブルが小中高生の間で増えている。秋田市ではPTA、校長、教育委員会などが一体となって未然防止・対策に取り組んでおり、家庭での対応のほか、早めの相談窓口の利用を呼び掛けている。(伊藤志郎)
▲