電子カルテを押し付けるな
万能でないデジタル化
無意味な情報収集システム
【ワシントン】コラムの続きを書くことはめったにない。10年に1度程度だろう。前回書いた時は、チャーチルの胸像の撤去をめぐって事実を捏造(ねつぞう)したと私の批判したホワイトハウスが謝罪文を出した。だが、今回は告発ではない。先週のコラム「なぜ医師をやめるのか」への多くの反響に対し、反論し、釈明すべきだと考えたからだ。
私のコラムに反応した医師らはたいていが、医師は、侵害、干渉、規制、命令、制約など、医療の官僚化によって生じたさまざまな面倒なことによって職場から追い出されているという私の指摘に同意している。その中でも特に重要なのは、電子カルテ(EHR)だ。
パソコンのディスプレーに表示されたEHRのチェックボックスにチェックを入れることに医師の意識が奪われているのではないかと指摘する声もあった。そのために、病院に行っても医師とのやりとりがあまりなくなっているというのだ。これまで聞いたことがない、データを入力するだけの「記録係」という職業ができ、それが医師だというのなら、医師はその役割を立派に果たしているということになる。
一方、私への批判も多くあり、それには二つのポイントがある。まず、単なるテクノロジー嫌いであり、新しいデジタルの世界を受け入れるのを拒否し、そのための言い訳をしているにすぎないという批判だ。第二は、私が指摘した医療の官僚化について、反オバマの癖を満足させ、すべてをオバマ氏のせいにし、リベラリズムのせいにすることしかできないのかという批判だ。
まず、私はデジタル化には反対していない。適切に使えば、大変役に立つ。しかし、データベースを拡大し、医療のすべてを網羅させようとしても、うまくはいかない。特定の目的だけに適合させれば効果的に利用できる。例えば、エックス線、CTスキャン、MRIのような高度な機器を使用する放射線医学は、分類、データ化、保存、転送、共有が容易にできる。陰影が映ったエックス線フィルムをバックライトに張り付けていた時代にはできなかったことだ。
しかし、EHRには問題がある。その万能性は見せ掛けにすぎず、患者とはほとんど無関係の情報が収集されている。それ以上に根本的な問題がある。EHR技術はまだ初歩的であり、どうしようもないくらい効率が悪いのだ。病院で医師から、情報収集がいかに無駄で、データの互換性がないことから共有できないという話を延々聞かされることになるのだ。
オバマ大統領や、その支持者のリベラル派への批判については、繰り返しになるが、私は電子化には反対しておらず、私が反対しているのは、電子化を押し付けるリベラル派特有の考え方だ。リベラル派は、命令となれば誰が何と言おうと気にしないと以前から言われてきたが、まさにこれだ。リベラル派はどうして、このデジタル技術を利用し、その成熟度や有効性について一番よく分かる人々に、導入の時期や方法に関する判断を任せようとしないのか。逆にオバマ政権は6年前、2015年までにEHRをすべての医療機関で導入するよう勝手に決めてしまった。15年になって、これに従わなかった医師らは、メディケア(高齢者・障害者向け公的医療保険)の報酬が制限されるという罰則を受けている。
いつか、医療に適合し、特化した、効率的なデータ収集システムができるはずだ。デジタル化したライバルが効率をアップし、それに追い付くためなら、医師も病院も導入することは間違いない。なのにどうして罰則なのか。
医療の官僚化はオバマ政権になって始まったと言っているわけではない。衣料メーカー、外食産業など、あらゆるものが着実にデジタル化されており、医療にまで拡大するのは当然のことだ。私が言いたいのは、医師の自立、権威というものがデジタル化によって結果的に失われるというのに、どうして、十分な時間をかけ、納得のいく診療をしたい医師にEHRを押し付け、業務を妨害して、やる気を削(そ)ぐようなことをするのかということだ。
確かに、基本的に、大量のデータを記録すれば、大規模なデータベースができ、理屈では、行政がそれを利用したり、医学的な知見を得るのに役立てられるだろう。しかし、国家安全保障局(NSA)の通話情報収集は、5月末時点で米国では依然として禁止されており、プライバシーと市民権の侵害として激しい非難が依然として出ているが、国民やその体の内側に関する大量の医療情報が現在、集められていることにはまったく、誰も懸念を表明していない。通話情報などより、文字通り、はるかに個人の内側を侵害しているはずなのだが。
私の言いたいことは簡単だ。いずれはそうなると思っているけれども、電子的に記録することが大変な恩恵であれば、導入によるメリットがデメリットを上回り始めた時点で、徐々に導入されるようになるはずだ。医師の意思に任せるべきだ。それでいいと思うなら、メディケアのペナルティーは廃止すべきだ。






