ウィーン大創立650年


地球だより

 ウィーン大学は1365年3月12日、ルドルフ4世によって創立された。ドイツ語圏最古・最大の総合大学だ。同大学創立650年目を迎えた12日、フィッシャー大統領や各界の著名人を迎えて創立記念式典が行われたばかりだ。10月までさまざまな記念行事が大学内外で行われる予定だ。

 ウィーン大学では今日、4人に1人の学生が外国人学生といわれるほど国際色は豊かだ。外国人学生の中でも隣国ドイツからの留学が多くを占めている。特に、ドイツの大学医学部の定員がオーバーして入学できなくなった学生たちが、ドイツ語圏のウィーン大学医学部に入学するケースが最近増えてきた。

 そのとばっちりを受けているのは地元のオーストリア人の学生たちだ。オーストリアを含む欧州ではマトゥーラ(卒業試験)に合格したギムナジウム(中・高等学校)の学生は自動的に希望の大学に入学できたが、外国からの留学生が増加してきたこともあって、入学試験が実施される学部が増えてきた。特に、医学部はそうだ。日本の大学ほどではないが、競争率は平均3~4倍だ。

 ウィーン大学は昔は「世界のベスト100大学」に数えられていたが、最近はベスト100外だ。そこで政界や学界から「教育への投資を増やすべきだ」という声が聞かれだした。

 ちなみに、同大学出身者から10人のノーベル賞受賞者が出ている。日本人にもよく知られている受賞者はコンラード・ローレンツ(動物行動学)やフリードリヒ・ハイエク(経済学者)だ。ちなみに、人間の血液型を発見したカール・ラントシュタイナーもオーストリア人だ。

(O)