ブラジル・中南米で「ジカ熱」拡大
編集局 2016/2/05 北米・中南米 [会員向け]
五輪控え、国軍投入し蚊駆除
今年8月にリオデジャネイロ五輪が開催される南米ブラジルで、蚊を媒介とする「ジカ熱」や「デング熱」などウイルス性の病気感染拡大が大きな社会問題となっている。
特に、妊婦が感染すると、胎児に「小頭症」を引き起こす可能性があると言われている「ジカウイルス」の感染拡大に伴い、小頭症の発症例が昨年10月以降だけでも3000件を超えるという非常に深刻な事態となっている。
ブラジル政府は昨年11月、「ジカウイルス」の感染拡大を受けた非常事態を宣言、ルセフ大統領は国軍を投入して蚊の発生源の根絶を図るなど、対策を急いでいる。
...【全文を読む】