[地球だより] rss

警戒を呼ぶロシアの自信回復

地球便り  ソチオリンピックでのメダル獲得数はロシアが最高で大会は大成功だった、と国民の評価はすこぶる高い。それは「誇れるロシアの自信」に繋(つな)がった。ソ連崩壊以来、沈みゆくロシアをいやというほど思い知らされてきた国…

続き

深刻なパリの大気汚染

地球だより  13日の深夜、パリ中心部の大気質指標(AQI)が、大気汚染が世界で最も深刻といわれる中国・北京とほぼ同等に達したとの発表があった。世界有数の観光地として多くの人々を魅了してきたパリの大気汚染は深刻と言える。…

続き

ロシアン・ルーレット

地球だより  ラッショーは中国国境に近いミャンマーの辺境にあり、アヘンを作って総兵力2万5000人とも言われる武装集団を維持しているワ族の居住地域とも近い所だ。政府とは停戦合意していて、自治権を獲得しており、事実上、アヘ…

続き

米国東部の安全神話崩れる

地球だより  2月に入って、週末2回連続で東京を含む関東地方が45年ぶりの大雪に見舞われ、それぞれ700便以上の航空便が欠航になった。丁度その時、海外から東京に到着した知人の話では、成田空港から東京都内にタクシーで出よう…

続き

震災3年で“右傾化”?

地球だより  「東日本大震災から3年」のニュースはこちらでも大きく取り扱われ、避難生活が続く被災民の様子や復興に向けた動きなどをリポートしていたが、ある大手紙は東京発で「3年で後退した日本」という見出しで、例によって安倍…

続き

フィリピンで拳銃を向けられた知人

地球だより  マニラ市にトンドという場所がある。かつてスモーキー・マウンテンという巨大なゴミ集積場があった地域で、今でも国内有数の貧困地区として知られており、この一帯の治安は極めて悪い。  先日、そこに住む知人と会う約束…

続き

「悪いのは米とイスラエル」

地球だより  エジプトに長く滞在して、国民が共通して持つ異常な感覚に時々ぶつかることがある。それは、常に「自分たちが問題なのではなく、イスラエルと米国に問題があるのだ」と主張する姿勢だ。  1997年に、邦人10人を含む…

続き

ミャンマーの下呂温泉行きバス

地球だより  ASEAN最後のフロンティアとして海外からの投資が急増し始めているミャンマーでは、長距離バスが人気だ。鉄道もあるのだが、メンテナンスが不十分で平均時速20㌔程度と遅い。その点、主要都市間の高速道路も整備され…

続き

W杯ブラジル大会観戦後は世界遺産へ

地球だより  多くの感動を与えてくれたソチの冬季五輪が終わった。そして、待ちに待ったサッカーW杯ブラジル大会が6月から始まる。  ブラジル大会に関しては、工事の遅れが深刻な問題となっているが、愛国心や郷土愛の強いブラジル…

続き

“クネノミクス”

地球だより  韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領が就任1年を迎え「経済革新3カ年計画」をぶち上げた。「第二の漢江の奇跡」を盛んに口にし、父、朴正熙元大統領の功績にあやかるかのようだ。元大統領は経済5カ年計画を発表して「漢江…

続き

ミャンマーの海を知らない若者たち

地球だより  ミャンマー第2の都市マンダレーから東北250㌔にあるラッショーで、英語教師のキョウゾーウイン氏と出会った。  マンダレー大学の英語学科を卒業し、生まれ育ったラッショーで英語塾を経営している。彼に街の案内を頼…

続き

ロシアで羽生選手の好感度アップ

地球だより  ロシアはいまソチ冬季五輪の真っ最中だ。さまざまな競技の中でも、最も熱い話題となるフィギュア・スケート。今回、日本男子で初の金メダルを獲得した羽生結弦選手の人気がモスクワでも沸騰している。  今回のソチ五輪は…

続き

真冬の“梅雨”にうんざり

地球だより  北大西洋上から次々にやって来る低気圧のせいで、この2カ月間余り英国は風雨の日が2、3日ごとに繰り返されている。まさに真冬の“梅雨”といった感じであり、うんざりする。冬場の氷雨は寒々とした気持ちになるが、幸い…

続き

フィリピン人は外見よりユーモア重視

地球だより  このほどバレンタインデーを前に発表された世論調査によると、多くのフィリピン人が異性に対して、顔などの外見よりもユーモアのセンスを求めていることが明らかとなった。  調査は約1500人の成人を対象にしたもので…

続き

過保護な休校措置

地球だより  今年の冬は本当に寒い。昨年12月から断続的に強い寒波が米各地を襲い、厳しい寒さが続いている。  筆者が住む南部バージニア州でも、寒波や降雪の影響で学校が休校になったり、始業時間が遅れる日が相次いでいる。生徒…

続き

韓国版「朝日・毎日」

地球だより  韓国の新聞市場は日本以上に競争が激しく、中央日刊紙と呼ばれる全国紙が約10紙ひしめいている。保守系の朝鮮日報、中央日報、東亜日報でシェア60%を占め、保守による寡占のように見えるが、数字以上に影響力があるの…

続き

オーストリアで交番削減に反発

地球だより  オーストリア内務省は今年、全国の警察の交番(駐在所)の数を削減していく意向だ。モットーは“現代的な警察”だ。ヨハンナー・ミクルライトナー内相が1月28日公表したところによると、特別州のウィーン市を除く8州に…

続き

「最も奇妙な国」インド

地球だより  学生時代の友人が、世界旅行をした際、最も奇妙な国として印象深かった国はインドだと語っていたが、今回訪ねてみて、友人の言葉の真実性の一端を見た気がする。  大統領府や首相府の広大さや、軍人のきらびやかさ、富め…

続き

深刻な住宅難のフランス

地球だより  フランスは昨年1年間の失業者数が過去最高の330万人に達し、昨年の年初に失業率低下を公約した左派政権への批判が高まっている。今や貧困層の拡大は社会問題化しており、劣悪な生活環境で暮らす人々も増えている。  …

続き

打撃深刻なタイの観光産業

地球だより  タイの首都バンコクで反政府デモ活動が長引いている。総選挙の投票が行われる2日にはピークを迎えるが、このままだと議員数が首相を選出できる定数に達することはなく、政治の空白期間が継続される見込みだ。  反政府運…

続き

コロラド州とワシントン州のマリフアナ解禁

地球だより  米国では今月から、コロラド州で、マリフアナ(大麻)の娯楽用を含めた販売、使用が解禁になった。ワシントン州でも今年、マリフアナの販売が開始される。がんや緑内障患者などへの医薬用使用として解禁されているのは、2…

続き

北朝鮮の「反日レベル」

地球だより  韓国人女性客の射殺事件で北朝鮮の金剛山観光が中断される前、韓国に駐在する外国報道機関でツアーを組み、金剛山を訪れたことがある。有名な「九龍の滝」に向かって登っていく途中、所々に配置された若い女性案内員を囲ん…

続き

日中の衝突煽る英メディア

地球だより  安倍首相はスイスで開かれた世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で初の基調講演を行ったが、海外メディアとの懇談会の場で誘導質問に引っ掛かった。  「日中関係が軍事衝突(戦争)に発展する可能性はないか」と質…

続き