元左官の夫と長男を失った妻、「返してほしい」


建設石綿4訴訟原告らが切望、命あるうち「全員救済を」

元左官の夫と長男を失った妻、「返してほしい」

アスベストが原因で死亡した夫と長男の写真を傍らに、2人の被害について話す建設アスベスト東京訴訟原告の大坂春子さん=6日、さいたま市(時事)

元左官の夫と長男を失った妻、「返してほしい」

建設石綿4訴訟の争点(時事)

 建設アスベスト(石綿)4訴訟では、約500人の元労働者や遺族が原告となった。提訴から10年以上がたち、石綿関連疾患を患う元労働者の約7割が既に死亡。原告らは「全員の救済を」と切望している。「もうもうとほこりが舞い、それを丸ごと吸っていた」。横浜訴訟の原告団団長、平田岩男さん(80)は年約20カ所の建設現場を回り、左官職人として50年間働いた。壁を削ると白い粉が舞い、汗と混じって布マスクは真っ黒になった。建材に石綿が含まれているかは意識していなかった。

 2006年3月、せきが止まらなくなった。レントゲン写真の肺は真っ白で、石綿肺と診断された。「生涯続けたい天職」だった仕事は辞めざるを得ず、個人事業主の「一人親方」だったため労災認定されるまで半年間は収入も途絶えた。

 3年前に転倒し言葉が思うように出なくなった。期待と不安の混ざる気持ちで、横浜市の自宅で判決を待つ。妻喜代子さん(77)は「提訴からずっと命あるうちに解決したいと言っていた。全面勝訴を」と力を込めた。

 東京訴訟の原告、大坂春子さん(77)埼玉県川越市は2月、最高裁で開かれた弁論で「夫と息子を返してほしい」と訴えた。

 大坂さんは27年間、夫金雄さんと共に大工として一戸建て住宅の建設現場で働いた。長男誠さんも両親の背中を追って大工になった。

 03年1月、金雄さんは中皮腫と告げられた。やせ細り、体中の痛みに苦しみながら同年5月に65歳で亡くなった。大坂さんは誇りを持って仕事をした夫に、建材の石綿が原因であることは隠し通した。

 「おやじの代わりに頑張る」と大工を続けた誠さんも13年に中皮腫と診断され、約1年後に46歳で死亡。大坂さんの肺にも白い影が写る。

 「夫が苦しみ抜いて亡くなったこと。企業が作った建材で被害者がたくさん出たこと」を伝えたいと法廷に立った。全国で続く同種訴訟や他の被害者のためにも、国とメーカーの責任を認めてほしいと願っている。