


大阪堂島商品取引所のコメ先物取引、廃止へ
試験上場開始から10年余りで幕、農水省が本上場を認めず 農林水産省は6日、大阪堂島商品取引所のコメ先物取引を常設市場にする本上場に関し、不認可とした。コメ先物は期限付きで試験的に取引されており、堂島商取は本上場の不認可…


ニカラグア当局、副大統領候補の元ミスを軟禁
野党連合のケサダ氏を軟禁、弾圧を強めるオルテガ大統領 中米ニカラグアからの報道によると、中道右派の野党連合「自由のための市民たち」が11月の大統領選挙の副大統領候補に擁立しているベレニセ・ケサダ氏(27)が4日、治安当…


ニュージーランド、初優勝に渾身の「ハカ」
東京五輪ラグビー7人制女子で初優勝、今回は喜びの涙 7月31日、東京スタジアム(東京・調布)で行われた東京五輪ラグビー7人制女子で初優勝し、伝統舞踊「ハカ」を披露するニュージーランド「ブラックファーンズ・セブンズ」の選…


空手男子形、「敵なし」を証明した喜友名諒
15歳から積み上げた結晶、日本空手界初の金メダル 空手の喜友名諒が、敵なしの世界王者であることを証明した。「道場で稽古をしているそのままの形を、舞台の上で打てたら」。強い思いを、決勝の大一番で存分にぶつけた。 この時…


空手男子形喜友名、張り詰めた「武」で頂点に
努力の積み重ねは100点、最後まで手を抜かず極みの演武 365日、ひとときも休まず技を磨き上げてきた。空手男子形の喜友名諒選手(31)=劉衛流龍鳳会=。心に刻むのは「稽古でも、一瞬でも気を抜いたら死を意味すると思え」と…


女子レスリングの向田真優、ついに大輪の花
重ねてきた努力が結実、「吉田沙保里の階級」を制覇 攻め抜き、勝ちをもぎ取った向田の表情が崩れる。「最後まで気持ちを切らさなかった」。吉田沙保里が戦った階級で、会心の金メダルを獲得した。 最近は負けていない龐倩玉との決…


向田選手、「勝つ気持ち」でつかんだ金メダル
逆転負けの過去と決別、果敢に攻め続けた結果の逆転勝ち 果敢に攻め続けた先の結末は、逆転勝ちだった。レスリング女子53キロ級の向田真優選手(24)=ジェイテクト=が初出場の五輪で金メダルを獲得した。「勝つ気持ちを持ち続け…


スポーツクライミング野中生萌、けがを押して銀
「けがを理由に負けたくない」、逆境で力を出し切る 右手首と右膝を負傷しており、万全には程遠い。だが野中は予選後、「けがを理由に負けたくない」と、強い口調で言った。覚悟が銀メダルとなって結実した。 女子は柔軟性やしなや…


精神的に成長、不屈の一手で届いた「銀」
手首などに故障を抱えるも、突破力と強いメンタルでつかむ スポーツクライミング女子複合の予選で、手首などを痛めていると明かした野中生萌選手(24)=XFLAG=。突破力と強いメンタルを武器に決勝戦に挑み、銀メダルをつかみ…


スポーツクライミングの野口啓代、銅で現役に幕
「最高のパフォーマンス」、ぶつけた経験・技術・力 世界のスポーツクライミング界を長年引っ張ってきた野口が、競技人生最後の日と決めた東京五輪決勝。「最高のパフォーマンスを」と誓い、経験、技術、力、全てを注ぎ込んだ。 五…


野口啓代選手、限界を超え有終の美を飾る「銅」
第一線を走り続けたベテラン、基礎から見直し苦手を克服 「諦めず登れてよかった」。東京五輪を最後に現役引退を表明しているスポーツクライミング女子複合の野口啓代選手(32)=TEAM au=が銅メダルを獲得した。目標の頂点…


卓球男子日本、韓国を3-1で破り銅メダル獲得
張本智和、新エースの存在証明、未来につながるメダルに 男子団体で銅メダル。張本は誰よりも先に、試合を決めた水谷に駆け寄った。「最後は感謝の気持ちだけで走っていた」。五輪、世界選手権を通じて大きな大会で初のメダル。自分を…


バスケ女子日本、フランスを下し銀以上が確定
全員で走り切った40分、着実にチーム力を上げ決勝進出 試合終了。男女を通じて日本バスケット界初のメダル確定を告げるブザーが鳴った。選手たちがコート上で輪になって喜びを爆発させる。「本当に言葉にならないくらいうれしい」と…


男子サッカー、日本は銅に届かず完敗の終戦
因縁の相手メキシコに1-3で敗れ、9年前の悪夢再び 試合終了の笛とともにピッチに崩れ落ちた。日本が唯一、銅メダルを獲得した1968年メキシコ大会の3位決定戦と同じメキシコとの顔合わせ。森保監督は「皆さんに喜んでもらえる…


女子ゴルフの稲見萌寧、3位に浮上メダル圏内へ
「ずっと楽しい状態」、安定のティーショットに手応え 重圧を感じる選手が多いであろう五輪の舞台を、稲見は楽しんでいる。着実に三つ伸ばし、3位に浮上。「あしたも変わらず楽しんで、少しでもスコアを伸ばせたらいい」。気負うこと…
