疲れ癒やす猫都市市長選
沖縄発のコラム:美ら風(ちゅらかじ)
沖縄県は今年、名護市長選から県知事選まで注目される選挙が目白押しだ。県民に選挙疲れムードが漂い始めている中、疲れを癒やしてくれる選挙がこのほど、那覇市で行われた。選挙される対象は人間ではなく猫だ。
「那覇市非公認だが那覇市長選の前哨戦」と位置付けたこの選挙は、架空の猫都市「ニャハ市」の初代市長を決めるため、猫7匹が“立候補”し、9月24日から10月6日まで市内で投票された。「ニャハ」とは、那覇と猫の鳴き声を掛けた造語。
この選挙は、猫好きの有志でつくる「島猫力向上委員会」が企画。先月16日に告示され、各陣営は選挙ポスターやインターネット交流サイト(SNS)などで選挙活動を展開してきた。
いずれも保護された経験のある猫で、最多得票の「クロチャン」(雄、推定5歳)が当選した。今後、人と猫の共生に向けたイベント広報などに登場するという。
投票所は市内9カ所に設置され、有効投票数は1386票だった。投票権は市内在住を問わず、国外から投票した人も。「面倒見の良さは負けません!」を「公約」ならぬ「長所」に掲げたクロチャンは316票を獲得。次点の「ぶん太郎」(雄、推定8歳)に90票の差をつけた。「社内を癒し、人間関係を円満に!」が持ち味のぶん太郎は副市長に就任するという。
島猫力向上委員会は「この選挙をきっかけに、多くの人が保護猫と暮らすことに興味を持ってもらえれば嬉(うれ)しい。人と猫が共生する社会を目指していく」と投票に感謝した。今後、3位以下の猫たちにも役職を割り振り、市長・副市長と共に同委員会の広報活動を担ってもらうという。落選した猫にも役職が与えられるシステムには、「いい考えだ」と市民から納得の声が上がった。
(T)