文科省汚職事件、元局長に懲役2年6月を求刑


息子の受験を有利に、検察「大学入試の信頼損なう」

文科省汚職事件、元局長に懲役2年6月を求刑

佐野太被告

 文部科学省の私立大支援事業をめぐる汚職事件で、受託収賄罪に問われた同省元科学技術・学術政策局長、佐野太被告(62)ら4人の論告求刑公判が27日、東京地裁(西野吾一裁判長)であった。検察側は「大学入試や大学行政への信頼を著しく損なった」として同被告に懲役2年6月を求刑した。

 贈賄罪に問われた東京医科大の前理事長臼井正彦被告(80)、前学長の鈴木衛被告(72)にはそれぞれ懲役1年6月、同1年を求刑。受託収賄ほう助罪に問われた医療コンサルタント会社元役員谷口浩司被告(50)には懲役2年を求刑した。

 論告で検察側は、東京医科大を受験した佐野被告の息子に対し臼井被告らが加点したことは賄賂に当たるとし、加点がなくても結果的に合格したとする弁護側の主張は「悪質性を減らすものではない」と反論した。

 その上で、「多くの受験生らに多大な不公平感をもたらし、大学行政に対する信頼も大きく害した」と非難。息子を合格させたいとの佐野被告の動機は「自己中心的で正当化の余地はない」とした。

 4人はいずれも無罪を主張。弁護側の最終弁論は来年2月に2回に分けて実施される予定。

 起訴状によると、佐野被告は文科省官房長だった2017年5月、谷口被告が手配した東京都内の飲食店で臼井被告と会食。支援事業の対象校選定で東京医科大が有利になるよう依頼を受け、見返りとして18年2月に同大を受験した息子を臼井、鈴木両被告によって不正合格させたとされる。谷口被告は宇宙航空研究開発機構(JAXA)の業務をめぐり、文科省の元国際統括官=収賄罪で有罪確定=に飲食接待した贈賄罪にも問われており、検察側はこの分も合わせて求刑した。