孫子に行き着いたリデルハート 京都産業大学名誉教授 間宮茂樹氏に聞く
編集局 2014/7/14 インタビュー [会員向け]
戦略論を考える
北朝鮮の核開発、中国の軍拡と海洋進出という現実の脅威に対して、わが国は万全の態勢で臨まねばならない。その点で、安倍政権の取り組みは集団的自衛権の行使容認も含め、当然の措置と言えよう。安倍晋三首相を「戦略的発想ができる卓越したリーダーだ」と評価するのは、『戦略論の名著』(中公新書)の執筆者の一人で、国際政治学が専門の間宮茂樹・京都産業大名誉教授である。同氏に戦略の重要性などについて聞いた。
(聞き手=池田年男)
クラウゼヴィッツを超克/流動的視点で時代先取り
武器輸出の解禁を/平和主義者が戦争を招く
...【全文を読む】