編集局 2021/12/31 フォト|社会
知恩院で行われた除夜の鐘の試し突き=27日、京都市東山区
師走の古都に鳴り響く大鐘の重厚な音。京都市東山区の知恩院で27日、除夜の鐘の試し突きが行われた。
大鐘は高さ約3.3メートル、直径約2.8メートル、重さ約70トン。「えーいひとーつ、そーれ」の掛け声で、親綱を持った僧侶があおむけにぶら下がるようにして撞木(しゅもく)を巨大な鐘に打ち付ける。
大みそかの本番は動画投稿サイト「YouTube」の知恩院公式チャンネルでライブ配信される。
▲