熊本地震発生から1カ月を迎えた。先日、…


 熊本地震発生から1カ月を迎えた。先日、甚大な被害を受けた熊本城の内部が、地震後初めて報道陣に公開された。その写真や映像を見れば、予想以上の被害の深刻さであることが分かる。

 国の重要文化財の櫓は倒壊するなど全てが破損。熊本城の誇りとも言うべき石垣も崩落したり、腹が膨らんだように盛り上がったりしているという。天守閣の入り口も、崩れた石垣でふさがれてしまっている。

 熊本城総合事務所の河田日出男所長は「修復にかなりの期間を要するのは間違いない」と述べている。素人目でも、そうだろうと思う。とくに崩れた石垣の写真を見ると、一個一個形の違う石を、どうすれば復元できるのか、と考えてしまう。

 まるでジグソーパズルである。そのパズルを組み合わせるには、元の姿が分からないといけない。

 昔の石垣の写真、そして3月19日に放送されたNHK「ブラタモリ」の熊本編の映像も参考になると言われている。いずれにしても、上に行くほど勾配が急になる「武者返し」など、昔のように復旧するのは相当難しそうだ。

 被災者支援が一段落してからの話だが、歴史好きの「歴女」を対象に、熊本城復興支援ボランティアを募ってはどうか。もちろん、石垣の修復など専門的で危険な部分にはタッチせず、あくまで補助的な仕事だが、日本の城と歴史を愛する女性たちが、文化財と自分たちの繋がりを深めることになると思うのだが。