新型コロナウイルス禍の中で開催された東京…
新型コロナウイルス禍の中で開催された東京五輪が無事に終了した。ほとんどの会場で無観客でもさほどの違和感がなかったのは「慣れ」の結果だろう。金メダル数もメダル総数も過去最多を更新するなど、日本選手の大活躍が目立ったのは何よりだった。
「五輪が始まれば国民は熱狂する」との声はもともとあったが、競技が始まってみれば国民の大多数が熱狂した。「五輪反対」を叫んでいた人々も、実際に始まってみれば熱中する。それも自然な話。
「反対だから見ない」もあれば「反対だが見る」もある。そこはそれぞれだ。「オリンピック力(りょく)」とも言うべきパワーは簡単には消えなかった。
理屈を言えば「五輪反対派は自分の心の中から五輪を排除したはずなのに、それを観戦するのはどういう心境なのか(変わり身が早過ぎる)」という論は成り立つ。
「五輪が開催されなければ、競技場にいる機会さえ奪われたはずの選手や関係者のことをどう考えるのか(よくノンキにテレビ観戦しているものだ)」とも言えるのだが、そんな声も聞こえてこなかったほどに五輪そのものは淡々と進行した。
考えてみれば「五輪反対」も一つのスローガンにすぎない。たまたま五輪が予定されていたから五輪反対論が出ただけで、万国博覧会が予定されていれば、それはそれで反対する運動家は常にいるものだ。五輪は開始と終了の時期が決まっているが、「コロナの現実」の行方はまだまだ定め難い。