「子供貧困」の原因である「家庭崩壊」を「差別」にすり替える左派メディア
増 記代司 2018/4/17 新聞 TV 週刊誌 [会員向け]
◆婚外子率が高い沖縄
「差別」。何かにつけてメディアに登場するフレーズだ。昨今は保守、革新を問わず「LGBT(性的少数者)差別」がトレンドとなっている。だが、この「差別」なるものの怪しさは本欄15日付「左翼に利用されるLGBTブームの『不都合な真実』を暴露した新潮」(森田清策氏)で改めて知れる。
人権やジェンダーフリーといったイデオロギー的目的のために「差別」をつくり出し、これを政治利用するという、いつもの反権力構図だ。これは「沖縄差別」にも当てはまっている。
...【全文を読む】