JR北海道、「新函館北斗駅」の新駅舎を公開
来年3月に開業する北海道新幹線の始発・終着駅
JR北海道は10日、2016年3月26日に開業する北海道新幹線の始発・終着駅となる「新函館北斗駅」(北海道北斗市)の新駅舎を公開した。駅舎からは函館山が望め、地元観光名所のポプラ並木をイメージした白い柱を配置。天井には北海道南部産の「北限のスギ」を使用した。
在来線の無人駅「渡島大野駅」を大幅に改装し、新幹線開業に合わせ駅名を変更する。英語や中国語が話せるスタッフなど、計43人態勢で開業を迎える予定だ。
駅舎を案内した新函館北斗駅の鳴海正初代駅長は「万全の準備を行い開業を迎えたい」と抱負を語った。