「影響力があり、幅広い人気を誇る日本の漫画家」


水木しげるさん死去、海外でも大きく報道

「影響力があり、幅広い人気を誇る日本の漫画家」

水木しげるさんの訃報を伝える1日付の香港の有力各紙(時事)

 11月30日に93歳で亡くなった漫画家の水木しげるさんの訃報は、欧米やアジアなど海外で大きく伝えられた。米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は東京発の記事で「影響力があり、幅広い人気を誇る日本の漫画家」と紹介した。

 また、同紙は「伝説上の怪物を人間味あふれる姿に描く一方、人間の醜悪な部分を切り取る才能を持っていた」と評した。

 英BBC放送は「『ゲゲゲの鬼太郎』シリーズはアニメの世界的な認知度向上に寄与した」と報道。水木さんが第2次大戦中に従軍したパプアニューギニアで左腕を失ったことにも触れ、「作品で戦争の恐ろしさを伝えた」と報じた。

 日本の漫画やアニメへの関心が高いフランスでは、ルモンド(同)が「ユーモアと悲劇が入り交じった自伝的な作品群を通じ、20世紀の日本の空虚さや浮き沈みを描いた」とたたえた。

 水木さんの地名度はアジアで高く、韓国の聯合ニュースは「人間社会の不条理を問いただし、妖怪を『文化』に発展させたと評価されている」と配信。香港では有力紙・明報が「妖怪漫画の第一人者」と取り上げた。星島日報も国際面を大きく割き、水木さんが東日本大震災の前に、福島の原発で働く人々の労働環境に関する作品を手掛けていたと説明した。(時事)