パイロット出身の油井亀美也さん、初の宇宙へ


ソユーズ宇宙船打ち上げ成功、5カ月滞在

パイロット出身の油井亀美也さん、初の宇宙へ

地上の家族と交信後、手を振る油井亀美也さん(前列左端)ら(NASAテレビより)

パイロット出身の油井亀美也さん、初の宇宙へ

油井亀美也さんらが乗ったソユーズ宇宙船を搭載し、打ち上げられるロケット=23日、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地(AFP=時事)

 国際宇宙ステーション(ISS)で約5カ月間の長期滞在に臨む油井亀美也さん(45)と米国、ロシアの飛行士計3人が乗るロシアのソユーズ宇宙船が23日午前3時2分(日本時間同6時2分)、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地から打ち上げられた。約9分後、高度約200キロの地球周回軌道に入り打ち上げは成功。約5時間40分後の日本時間午前11時45分、ISSにドッキングした。

 宇宙航空研究開発機構によると、軌道投入されたソユーズ宇宙船は2枚の太陽電池パネルのうち1枚が一時開かなくなったが、ドッキングは予定通り行われた。油井さんは同午後2時前、ソユーズ宇宙船からISSに入り長期滞在が始まった。

 到着後、地上の家族と交信した油井さんは「やりたいことはいっぱいある。亀のように一歩一歩慣れていって、仕事ができるよう頑張る」と抱負を語った。

 油井さんは航空自衛隊のテストパイロット出身で、2009年に宇宙飛行士候補に選ばれた。今回が初飛行で、日本人の宇宙飛行経験者としては10人目。

 今年12月22日までISSに滞在。8月には鹿児島県・種子島宇宙センターから打ち上げられる無人補給機「こうのとり」5号機を、地上で交信役を務める若田光一さん(51)と協力し、ISSのロボットアームでキャッチする大役を担う。

 他にも日本実験棟「きぼう」でたんぱく質の結晶成長実験を担当するほか、高エネルギー宇宙線観測装置の設置や、将来の月・火星滞在に向けた基礎的な医学データの採取実験なども行う。(バイコヌール〈カザフスタン〉時事)