大きな記事も小さな記事もあるが、今年は…


 大きな記事も小さな記事もあるが、今年は新聞の社会面で死者の出た交通事故記事がやや目立つ印象を受ける。大学生13人が犠牲となった今年1月15日の長野・軽井沢のスキーバス転落事故の記憶は新しい。

 バス運行会社やツアー企画会社の安全管理のお寒い実態が浮き彫りになり、国土交通省が事業者の監査強化などに乗り出す契機となった。

 大阪市淀川区の市道ではこの2日未明に、パトカーに追跡されたワンボックスカーが赤信号無視の暴走でタクシーと衝突し、タクシー運転手が死亡。同様にパトカーから逃走中の車にぶつけられタクシー運転手が死亡した事故は、都内でも起きている。

 東京・世田谷区の国道246号での3月23日未明の事故がそれで、ほかに巻き込まれた車などの男女5人も重軽傷を負った。飲酒運転も絡む悪質な事故で、加害者の男(20)は現行犯逮捕されている。

 先月29日にはキャンプ場帰りのワゴン車が大阪・河内長野市のダムに転落し50~60代の男性5人が亡くなった。同じ日に群馬・太田市の国道では右折する軽乗用車と直進する大型バイクが衝突炎上し、双方で4人が死亡した。この日の全国の交通事故死者は17人を記録した。昨年の1日平均は約11人である。

 昨年は全国の交通死者が4117人の微増で、14年連続してきた対前年比減が途絶えた。今年も増加かと思ったが、5月末現在で前年比43人減の1563人である。