編集局 2015/4/06 フォト [ローカル]
養殖ホタテの水揚げが単一漁協として日本一の平内町漁協を擁する青森県平内町で、ご当地グルメ「平内ホタテ活御膳」が完成し、町内5店舗で提供が始まった。地元産ホタテの魅力が満載で、船橋茂久町長は「観光の起爆剤になる」と期待している。
活御膳は、新鮮な活ホタテの刺し身と鍋で焼くステーキをメーンに、使ったすしや澄まし汁、ホタテ風味のアイスと、まさにホタテ尽くし。
ホタテじょうゆ、県産リンゴの塩だれ、地元の麹みそを使った辛みそを添えている。価格は税込み1200円。
▲