1:総合
次期新幹線「E10系」採用へ−印高速鉄道
30年代初頭 日本とほぼ同時期
総人口14年連続減
75歳以上は2077万人−総務省
スマホへの関税巡り混乱
不十分な説明、不透明に−米政権
2:国内政治
首相、報復関税を否定−衆院予算委
日米交渉、早期妥結こだわらず
【羅針盤】自由貿易体制守る日米に
中小賃上げへ連携
米関税にも共同歩調−首相と連合 16年ぶり政労会見
3:総合
【社説】ETC障害
トラブルへの対応力強化を
「ナショナルデー」初開催
開幕日は11・9万人入場−大阪・関西万博2日目
観光需要拡大に期待
訪日客、来場者の1割見込む
4:国際企画
【ワールドスコープ】韓国大統領選 最有力の李在明氏「内乱終息」訴え保守叩き
文氏の「積弊清算」彷彿
【地球だより】桜とレンギョウでヒーリング
韓国から
「世界最悪の人道危機」
内戦2年、収束見えず−スーダン
5:国際
内乱罪を全面否認
「クーデターでない」
人質解放拒否なら攻撃拡大−イスラエル
ガザの病院攻撃で子供犠牲
親米右派 ノボア大統領再選
エクアドル大統領選挙
6:経済
3月の中国輸出12・4%増
トランプ関税で駆け込みか
とんだ「ノーフォーク」違い
豪離島関税、地名混同か
備蓄米、流通に「偏り」
コメ流通団体が改善要望
9:教育・地方・生活
「アースデイ」を世界の祝際日に
第1回大会発起人、光永勇氏に聞く
【なるほど小百科Q&A】子供の視力低下にコンタクト?メガネ?
信頼できる眼科、専門店に相談を
【あすへのノート】入学式で保護者1人の国歌斉唱
10:スポーツ
富士通連覇、2冠−バスケWリーグ
MVPに町田
チーム力磨き栄冠
マキロイ初V、松山21位−マスターズゴルフ
11:社会
はやぶさ2 目的地、推定より小さい?
直径11メートル、高速自転小惑星
「地球防衛」に重要知見
はやぶさ2探査の小惑星
iPS細胞シートの移植に成功
1型糖尿病治験、経過良好−京都大病院
12:オピニオン
【ビューポイント】中国共産党政治局会議で異変
「習近平排除」始めた可能性
【メディアウォッチ】【新聞】ACD法案に防御掲げながら権利の歯止めで難癖付ける朝日
時の言葉「魚雷バット」